SBI(8473) 研究 ③

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

AssetArtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全92件次へ »
ブログ

SBI(8473) 研究 ③

03c68e806  

SBIのIRが今日もでたので、
まだ途中だけど、
日記を書こう(*^_^*)

「ジャパンネクストPTS」4 月度月間売買代金1,000億円突破のお知らせ
↓  ↓  ↓  ↓
http://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?mail_template=1&brand=143&folder_contents=17570&src_data=75416&filename=pdf_file.pdf

SBIの子会社
「SBI ジャパンネクスト証券株式会社」のやってる
「ジャパンネクストPTS」において
4月度の月間売買代金が
1,000 億円を突破しました(^o^)丿

・月間売買代金 1,108 億円(21 営業日)
・1日平均売買代金 52 億円

SBIのPTSってたしか、
オリックス証券株式会社
クリック証券株式会社
ゴールドマン・サックス証券株式会社
楽天証券株式会社
株式会社SBI証券
の5社が参入してやってます。

時間は
午前8時20分から午後4時30分と
午後7時00分から午後11時59分と
午前0時30分から午前2時00分
やってます(^_-)-☆


すごいな~、
4月20日なんてジャスダックより
取引されてるし(笑)

昼間は値段が東証の10分の1以下の値段なんです。
ですので、193.2円とか194.3円みたいな
小数点がでてきます(*^_^*)

これをもって、
投資家のために最良執行するなら、
うちのPTSに入りなさいって、
脅していくんだろうな(笑)

おっと脅すではなく営業だった。

さすが金融は強いSBIだ。


ちなみにSBI証券は戦略を変更する模様☆☆
今までは手数料を1番安くして、
シェアをとっていく戦略でした。
しかし今後は収益をしっかりあげていく戦略に
するらしい。

SBI証券の井土太良社長が、
SBIHDの決算動画の
質疑応答で答えてました☆

まあそれが手数料の
若干UPにつながったんだろうな。

証券は稼ぎ頭だから、
この戦略でもいいね(^o^)丿
好景気になったらめちゃくちゃ
収益あげるんだろうな。

次はネット銀行でも書きますね(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ