追加経済対策 財政出動15兆円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6409件目 / 全6457件次へ »
ブログ

追加経済対策 財政出動15兆円

追加経済対策として2009年度補正予算の財政支出が15兆円になりそうとのことです。つい昨日までは10兆円という声が上がっていたはずなのに、1日で5兆円も増えたようだ。
贈与税については、新たな住宅の購入等の場合に非課税枠が500万円上乗せされるようです。
その他にも、新車登録から13年以上経過した車を廃車して燃費基準を満たした車を購入する場合、25万円を補助されたり、TV・エアコン・冷蔵庫等の環境基準を満たす製品を購入した場合、販売価格の5%をエコポイントとして受け取れるようです(薄型TVはさらに+5%上乗せ)。
 ⇒自動車関連、家電関連、環境関連の株が上がるのでしょうか?

これで景気が上がるのを期待しますが、10兆円は国債発行となる模様。
そうなると金利上昇→増税・・・消費税増税が見え見え。

増税せずに景気を上げる方法なんてないんでしょうか?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/8 23:31
    こんばんは。

    確かにこれだけすれば一見税収は不足するでしょう。

    トヨタの販売もようやく問い合わせが増えてきたようで明るい兆しです。

    自民党によると4年後にならないと選挙があるので増税は出来ないそうです。あの与謝野さんですら黙ってしまいました。選挙で落とされてはたまりませんから。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/4/9 01:01
    YOC1234さん こんばんは。

    そうですね。選挙で落とされるのを覚悟で消費税をあげようとする議員がどれぐらいいるか。
    しばらくは増税できないでしょうかね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ