大引け概況(4月8日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14180件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(4月8日)



大引け■日経平均:8595.01円(▼237.84円)■TOPIX:815.26(▼17.34)■売買高概算:23.4728億株■値上がり銘柄数:249■値下がり銘柄数:1394■日経JQ平均:1021.86(▼3.85)■マザーズ指数:312.47 (▼2.9)■ヘラクレス指数:488.48(△2.1)今日の東京株式市場は続落して始まった。昨日の米株式相場が大幅続落したことを受け、東京市場も売り先行となった。4月に入って上昇が続いた後だけに、反動の売りが出やすかった。日経平均は86円安で始まった後、一時187円安まで下げ幅を拡大した。その後、やや下げ渋る場面もあったが、概ね本日の安値圏での推移となった。後場に入って、外為市場で99円台に円高が進んでいることや、アジアの株式相場が軟調なこと、GLOBEXで米国株価指数先物が軟調な動きになっていることなどを手掛りに、日経平均は下げ幅を拡大。8600円を割り込んだ。その後も概ね本日の安値圏での推移となった。JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは売り先行で始まった。その後、マザーズ、ヘラクレスは下げ幅を縮小し、ヘラクレスはプラスに転じた。後場は3市場とも売り優勢の展開となった。■1部売買代金上位(株価:円)トヨタ 3750 (△10)三菱UFJ 488 (▼19)ホンダ 2750 (▼55)みずほ 199 (±0)オリックス 4040 (▼100)三井住友 3430 (▼140)ソフトバンク 1531 (△37)シャープ 813 (▼53)GSユアサ 535 (▼11)日産自 463 (▼1)■1部上昇率上位(株価:円)川島織セル 103 (△21)井筒屋 59 (△11)KIMOTO 288 (△48)コジマ 346 (△54)ゼクス 1630 (△200)ハザマ 95 (△11)東亜道 159 (△15)日本セラテク 32000 (△3000)ケーズHD 1613 (△151)ケネディクス 14860 (△1370)■1部下落率上位(株価:円)山水電 4 (▼1)シルバ精 7 (▼1)いすゞ 126 (▼16)熊谷組 50 (▼6)サクラダ 17 (▼2)大豊建 52 (▼6)サニックス 108 (▼11)千代建 572 (▼57)ソースネクスト 24600 (▼2400)日ピストン 95 (▼9)■1部業種別騰落率上位小売業 △1.23%電気・ガス業 △1.09%陸運業 △0.94%サービス業 △0.12%情報・通信業 ▼0.57%■1部業種別騰落率下位保険業 ▼6.01%パルプ・紙 ▼4.54%不動産業 ▼4.08%電気機器 ▼3.86%その他金融業 ▼3.73%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ