セイヨウタンポポ、カンサイタンポポ、トウカイタンポポ(1)、カントウタンポポ(2に出てる)
(1)ガクの違いが大きいセイヨウタンポポは明らかにそってくるが、若いうちもガクの色が違う。カンサイタンポポとトウカイタンポポではガクの長さがトウカイのほうが長い。葉も大きく幅広です。別名ヒロハタンポポと呼ばれ、葉は時としてひだが少ないものがある。
(2)カントウタンポポはカンサイタンポポと良く似ているが、ガクが外に少し広がっていてつんつんしている。次のものが特徴を良く表している。どれもほぼおなじ場所にあり、個体差と思っていたが、葉がまるで違い、そっているものとそうでないものの違いからこう思うようになったが4種類が同時に見られるとは、近くにシロバナタンポポもあり面白い。
写真が3つなので2に載せる。