\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Tyler Durdenさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全16件次へ »
ブログ

1月6日の取引

■日経平均9080.84↑37.72

■現物買
7453 良品計画4,080×100
7532 ドン・キホーテ1,735×500

■現物売
5486 日立金属462×1,000+47,742
5486 日立金属473×1,000+58,736
6727 ワコム79,800×30+90,544

■現在の保有銘柄
銘柄名保有株数取得単価現在値評価損益
3048 ビックカメラ4027,02828,300+50,880
6413 理想科学200864867+600
6752 パナソニック3,0001,1461,190+132,000
7453 良品計画1004,0804,000-8,000
7532 ドン・キホーテ1,3001,7551,744-14,300
7581 サイゼリヤ3001,0991,192+27,900
8958 グロバル1682,800727,000+44,200
9022 JR東海2764,375769,000+9,250

■保有株式評価額10,165,200
■現金残高12,317,204
■計22,482,404

 初めて日記書きます。問題点を把握しやすくするため、投資日記をつけようと思い立ったのですが、どうせなら公開しちゃえということで。

 さて、今日も日経平均は続伸、6日連続は一昨年以来とか。おかげで含み益込みではありますが、通産利益は350万円を突破しました。ぱちぱち。

 長らく自分の中で懸案だったパナもやっと爆裂してくれました。普通だったらもう利確で十分なんですが、2月1日に売買単位変更があるとかで、よく知らずになんとなくホールド。株式分割とは違って爆上げということはないんでしょうけどねえ。考えてみたら危なっかしくてこんなにたくさん2月まで持っちゃいられないような気もしてきた。明日それなりの値段だったら2,000株は利確しちゃった方がいいのかな…。

 今日は外需系が揃って上げてますが、そうすると内需が下がりますね。まあドンキとか良品計画とか、ちょっと前のアイドルみたいな感じだけど、どうせ長くは保有しないと思うので、なんとなく買ったらまだ下げますね。ビックとかサイゼリアとか危なっかしいのばっかり持ってるし。さっさと利確すべきなのかなぁ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ