堅実さんのブログ
テフアニーで朝食を(6.3.11)9時17分
この映画のテーマ曲、ムーンリバーは、有名で昔はよくラジオから流れていた。
社会を風刺した映画としては「マイ、フエア、レデー」もある。これは、ある大学教授が、庶民の娘を、貴族の娘の様にして、世間を騙すために特訓して、見事に世間を騙す映画である。
この、「テフアニーで朝食を」は、美しく着飾った娘が、わざと、マナーとかエチケットとかを、無視して、立ったまま食べたりする場面がある。見た人は、びっくりしたと思う。これは、監督の、皮肉っぽい、世間への挑戦でもある。ここが、面白い。
こんな事を頭に入れてから、映画を見ると、一味、違ったものになる。
昨今では、東京では、若い男女が路上で、マクドナルドとか、ケンタッキーとかを食べていても、それ程、違和感を感じなくなったが、当時としては、正装した女性が、路上で食べることは、有りえないことだった。今で言えば、結婚式の披露宴で、招待された人が、立ったまま、手ずかみで、目の前の料理を食べるといった場面である。時代の流れと、文化の変遷を感じる。
子供の話によると、東京の銀座にもテフアニーが、有ると言う。そこでネットで調べたら、群馬県でも高崎の高島屋に出店している。
Breakfast at
Tiffany's Opening Scene – HQ
https://www.youtube.com/watch?v=1JfS90u-1g8
(ウイキより)
『ティファニーで朝食を』(ティファニーでちょうしょくを、原題: Breakfast at Tiffany’s)は、1961年のアメリカ合衆国のロマンティック・コメディ映画。主演はオードリー・ヘプバーンとジョージ・ペパード、監督はブレイク・エドワーズ。ヘプバーンの代表作の1本として知られている。トルーマン・カポーティの同名中編小説の原作とは異なり、映画は主人公と語り手の作家との恋を中心に描いている。
この作品で清純派であるヘプバーンが清純でないホリーを演じたことで、映画の中の女性像をすっかり変えてしまった、アメリカ人の既存の価値観をことごとくひっくり返したと言われている。
-
タグ:
みんかぶ運営事務局によって削除されました。