頭と尻尾は、捉まえろ!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

パラちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ121件目 / 全6276件次へ »
ブログ

頭と尻尾は、捉まえろ!

おはようございます


来週末の相場は、メジャーSQ日でぇ~す!   
NYダウの大引けは+90$99¢、ナスダックでは+183$02¢なので、
MY想定通りに、米国市場でも株価は上昇でぇ~す!    


来週の相場は、遂に4万円を超える日本市場のスタートにもなると思わ
れますが、果たして何処まで株価は騰がるのかしらねぇ~  
アハハハ


4万5千円とは言いたいけれども、MY想定では4万1千円でぇ~す!
一週間で、千円も上がれば充分に大相場ですねぇ~   


まぁ~ メジャーSQ通過後にはリバランス調整の下落も発生するとは
思いますが、今月の本決算に伴う配当金の権利取りを踏まえると、今月
の最高値は、SQ通過後でも4万2千円越えに向かう可能性はあるとは
思っていまぁ~す!   


問題なのは、今年の夏枯れ相場は必ず訪れるので、新年度には、上値が
重くなるとは思うので、4月の大型連休前には、一旦は手仕舞いとなる
ポジションの構築も考えていまぁ~す!  


相場格言では、5月に売って、9月に買い戻す相場かも知れませんが、
私は相場格言よりも、少しだけ早めに5月以降の相場には、備えたい
とも思っていまぁ~す!   
アハハハ!


今月の目標には、4万円超えの天辺となる頭を捉まえたいでぇ~す!  


賢人が残した相場格言「頭と尻尾はくれてやれ!」は、大切な格言
ですが、その教え通りの売買対応では、賢人を追い越す事は出来な
いので、敢えて「頭と尻尾は捉まえろ!」にも、挑戦でぇ~す!   
アハハハ!!


明日は、ひな祭りなので、お花を飾って、白酒も頂きまぁ~す!   
皆様方に於かれましても、素敵な休日を!   


アハハハ!!!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
9件のコメントがあります
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 22:47
    こんばんわ、田舎野友一さん。
    そうそう、たったの4万円ちょっとですよ!   
    アハハハ


    精々、42,180円程度なんじゃ~無いのかしらねねぇ~  
    5万円なんて、と~ても無理ですよ!    
    アハハハ!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 22:46
    こんばんわ、風車の弥吉さん。  
    目刺しの頭と、トカゲの尻尾はいりませんよ!   
    アハハハ


    アレの頭と、アレの尻尾を頂きまぁ~す!    
    アハハハ!
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2024/3/2 17:19
    たった。。。たったの4むゎんえんちょいちょいなんでスカ(--;)

    おらまた5むゎんえんかと。。。

    ザンネン (T^T) グスグス
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/3/2 14:33
    ええ!

    頭としっぽは人にくれたれじゃなかったかな。アハハハ!  

  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 11:13
    大丈夫ですよ! ののあさん   
    良く考えてください  


    多くの方々は、現在の株価は高値圏にあるので、株価の下落を
    恐れているんですよねぇ~  
    この考え方が私は甘いと、いつも思っていまぁ~す!   
    アハハハ


    株価の下落(特に大暴落)とは、株価の位置が高いから発生する
    と言う考え方は間違いで、大暴落は株価の位置が安くても発生
    するんですよ!  


    例えば日本市場がバブルの崩壊や、様々な大暴落を迎えたのは、
    下落相場の最中にも発生しているので、大切なのは、何時大暴
    落が発生しても、その対応が可能な準備をして、投資の運用を
    行なうのが大切なポイントになるので、MYブログにも資金の
    管理は大切と書いている理由ですよ!   


    逆に言えば、暴落に備えた準備が出来ていれば、株価の下落を
    恐れる必要は無くなるので、買い向かう事も出来るんです
    それには、もう気付いているののあさんとは思うので・・・   


    後は、投資スキルの向上を更に図って、楽しくですよねぇ~
    お互いに、頑張りましょう!   


    アハハハ!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 10:49

    人生には相手をよく見てから、自分自身を良く知るのが、大切かと
    思いますが、相場も同様で銘柄を良く見てから、自分自身の判断が
    どうしてそうなるのかをよく知って、自問自答や、再度詳細内容を
    調べ直すのも、大切なんですよ!   
    アハハハ


    例えば、増資を発表すると一株の価値が希薄化するので、株価には
    マイナス要因にもなるので、経営が上手く行っていないと判断する
    ケースが多いのですが、何故増資をするのか、増資の調達資金とは
    何に使うのか、自問自答して再度内容を調べると・・・  


    寧ろ、事業が順調に推移しているので、事業の拡大にも応えられる
    設備投資を行なう資金調達にも踏み切った場合は、赤字の経営だと
    多くの投資家が思っても、本決算ではサプライズとも言われる黒字
    決算になる場合もあるんです。    
    アハハハ!


    そこまで調べて、投資判断をした実施した投資家には、サプライズ
    では無くて、投資スキルの賜ともいえるんですよ!   


    それが投資家の投資スキルでもあり、少数派とも言われている勝ち
    組投資家の特長にはなると思っていまぁ~す!   


    大型優良銘柄さえ持っていれば、投資は安泰だと考える投資家さん
    には、視野が狭くなるので、投資力の成長には繋がらないから・・・
    投資スキルの向上も楽しく、元気に頑張りましょう!   
    アハハハ!

  • イメージ
    ののあさん
    2024/3/2 10:22
    おはようございます♪
    色々参考になります。

    恐ろしい程に早く4万円達成近しですね。

    慣れない経験ですので 私もいずれくる調整局面に備えたいと思います。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 10:17

    文書の最後に付ける句点の。とは相手に対して解りやすい工夫に
    なる素敵な表現なんですが・・・  


    マンガで育った若い世代の方々には、冷たい表現に感じる方々が
    増えているんですよねぇ~   
    アハハハ


    従いまして、今日のMYブログには。を付けずに書いて見たので
    すが、句点の。を付けなくても特別に解りにくいと言う感じには
    ならないので、書く内容にも応じた使い分けが、ベストにはなる
    のかも知れません   


    まぁ~ 年配の諸兄方には、若い方々の日本語に対する希薄化や、
    間違いだらけの言葉使いには、軽薄な感じに見えると思いますが、
    文句を言う前に相手を良く知るのも、大切な知恵かと思っている
    ので、先ずは自分自身の心を豊かにしたいですねぇ~  


    長寿を全うして、誰からも慕われていた方々からは、我々が想像
    するよりも遙かに大変な想いをして生きて来た筈なのに、いつも
    笑顔が絶えない方々が多いとは、思っていまぁ~す!   
    アハハハ!


    私も笑顔がいつも絶えない人生を、悠々と歩みたいでぇ~す!   
    アハハハ!!
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/3/2 09:43

    我が家の灯りはLED 調光タイプの省エネでぇ~    
    環境に配慮はしてるけど 味があるのはランタンねぇ~  
    お寿司にあうのは、白熱灯 ネタが美味しく 見えて来る  
    蛍光灯では駄目ですよ ネタは美味しく 見えないの  
    アハハハ


    今夜は、お寿司を頂きまぁ~す!   
    アハハハ!

ネット証券比較

みんかぶおすすめ