白は「御所の雪」
黄は「御所の秋」
朱は「御所の錦」
ピンクは「御所の春」
草丈は殿上から鑑賞するのに最適な約2m。
花は先端に3輪、中程に5輪、下に7輪と、
七・五・三に仕立てます。
葉は上部を淡い緑、中程は緑、下部は黄色で、
春夏秋冬を表します。
この仕立て方が、「門外不出」とされております。
2023/11/12 - 小督さんの株式ブログ。タイトル:「嵯峨菊展 (京都市右京区)」 本文:白は「御所の雪」 黄は「御所の秋」 朱は「御所の錦」 ピンクは「御所の春」 草丈は殿上から鑑賞するのに最適な約2m。 花は先端に3輪、中程に5輪、下に7輪と、七・五・三に仕立てます。