3月13日(日) 涙ぐましいまでの努力

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/03/13 - りす栗さんの株式ブログ。タイトル:「3月13日(日) 涙ぐましいまでの努力」 本文:まぁ、仕事のないときだけですが、自分が売買したポイントを、日足チャートの上に重ねてみると、少しでも安く買い、少しでも高く売るところを非常に頑張っていることが分ります。高いか安いか、というのは日替わりで

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

3月13日(日) 涙ぐましいまでの努力

りす栗さん
りす栗さん
まぁ、仕事のないときだけですが、自分が売買した
ポイントを、日足チャートの上に重ねてみると、
少しでも安く買い、少しでも高く売るところを
非常に頑張っていることが分ります。
高いか安いか、というのは日替わりで相対的な
位置も変化するので、数日間の流れをみないと
いけませんが、それも含めて、奮闘努力の跡が
うかがえます。

そして状況は好転していたはずなのですが、ロシア
問題も状況は日替わりでまだしばらく混沌としそう
ですね。

ドル円のほうは、使っていく金額が大きくないので、
それなりですが、こちらは現在は売り残になって
います。先週終値は117.3円ほどですから、こりゃ
売りポジでも仕方ないかな、と。







タグ
#トレード
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
りす栗さん
そうですね~。

お友達のベラルーシも一緒になくなりそう。

最後っぺとしては、やたらミサイルを連発するとか、
先日の国連にみんなが恐れた
「ウクライナはには生物兵器がある」は、
自分たちが使う前振りだってのとかね。

ISSは各国の協力で制御されていたのをはじめてしりました。
ロシア上空で制御を失うと、他の国の上で落ちるらしいですね。
まぁ「脅し」はロシア人の定番なのですね。

コ鉄さん
>プーチンが過去の人になるのはいつかなぁ・・・・

近いうちだと思いますよ。政治家、国家首脳として終わっていると思います。
ロシアが破綻するのを危惧している大国がいますがババひいちゃいました
かね、時の流れはとめられないと。独裁政権の終焉でしょうか。

軍部首脳部が粛清されると統治が怪しくなってきますね。
指揮命令系統が、兵站が、ただでさえ士気が低いというのに。
傭兵部隊へのマネーが停滞もね。

そうそうリス栗さん。ISSが落下の恐れとか。さもありなん。
今思えば前沢氏もいいタイミングで宇宙にいけましたね。
りす栗さん
montontonさん、こんにちは。

そういう空気感が出始めると一気に加速するかもですね。
組織的に末期症状も出始めているようですし。

これでわたしの株価上昇とドル下がって・・・と
皮算用をしてみたりする。そりゃ仕方ありません。
株価は先に織り込むっていいますしね。

プーチンが過去の人になるのはいつかなぁ・・・・


montontonさん
プーチンはそろそろ亡命先を考えているかも。
長期的にプーチンの勝ちはないし、独裁者が恐れるのは民衆と離反した軍ですから、殺される前に逃げるしかないでしょう。他人の命は何とも思わないプーチンですが、自分がカダフィみたいに民衆に嬲り殺されるのは怖いのでしょう。

だけど彼を受け入れるような国があるのか、受け入れればその国は制裁を食らいロシアの二の舞になるから、行く当てもなく当面ロシアの山の中を惨めに逃げまわるしかなさそうです。
りす栗さん
コ鉄さん、こんにちは。

そうなんですか。
そりゃドルはまだ上がるかな。

ロシア内紛で自滅するとよいのにね。

コ鉄さん
今日は。リス栗さん。
やけに米ドルがあがりましたね。資源大国だからでしょうか。
今迄ロシアからOILとガスをユーロで輸入していた欧州勢が、ドルで
アメリカから輸入し始めということでしょうか。

キエフもなかなか落ちません。プーチンのイライラも高まっているで
しょうか。士気も上がらず抵抗勢力も強い。作戦の失敗から内部粛清
が始っているとか。クーデターの匂いがぷんぷんしますね。
プーチンも追い詰められていますが、軍部首脳も追い詰められています。
戦費調達にGOLDの拠出がガスや小麦が急騰していますがGOLDは
それほどでも。パラジウムとニッケルは酷いことに。

日本には米がありましたね。米粉をつかってパンを作るとか。
暮らしの知恵使っていきましょうや。
マックのハンバーガー値上げだとか、何年も食べてませんが。
出店し始めた頃360円とかだったような記憶があります。
40年くらいまえでしょうかね。
りす栗さん
I SAY企画プロダクションさん、こんにちは。

株価はプーチン後を織り込みに行くはずだったのですが、
なかなかしぶとそうです。
こんなにロシアの影響を受けるとは、世界はちょっと
油断していましたかね。

おはようございます。
私はライオンは石油の原料が高騰してますので、
ロシア次第ですが、プラスチック容器や歯ブラシなどを
価格を上げるか企業努力で増資して資産を得ると思います。
ガソリンレギュラーは168円の政府手当済み価格です。
りす栗さんのブログ一覧