空飛ぶ車の、ケンタッキーフライドしたごころパック

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/02/17 - 唯我さんの株式ブログ。タイトル:「空飛ぶ車の、ケンタッキーフライドしたごころパック」 本文:2022.02.17 若い衆が、スマホを見ながら、このバイクめちゃええやんってワイワイやってた。後ろからのぞき込んでみた。 A.L.Iテクノロジーズ社 エクスツーリズモ7770万円也  え?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

空飛ぶ車の、ケンタッキーフライドしたごころパック

唯我さん
唯我さん
2022.02.17


 若い衆が、スマホを見ながら、このバイクめちゃええやんってワイワイやってた。後ろからのぞき込んでみた。


 A.L.Iテクノロジーズ社 エクスツーリズモ7770万円也

 

 え? 7770万円??? バイク7770万って、見まちがいか? 見まちがいじゃなかった。

 形は、上半分がバイクで、下半分がドローンみたいな、空飛ぶバイク。上空を飛ぶっていうよりは、地上数メートルを走る感じのバイクだ。

 高すぎる。コスパは大事だと、まっとうな意見を述べたら、HoverbikeS3 2019を見せてくれた。

 時速96キロ 連続飛行時間最長25分 リチウムとマンガンのハイブリッドバッテリーで12.3kwhUAEドバイ警察が、白バイとして導入予定。1700万円。


 25分っきゃもたなくて、1700万? 7700万円よりは廉価版だが、通常使いするにはコスパ悪すぎ。

 

 ただ、このタイプのバイクは、道路の状態にかかわらず走れる。自然災害大国日本にはいいかも。ちと、心ひかれる。

 ここまで来ているのなら、そう遠くなく、手が届く価格帯にこぎつけるかも。

 

 将来、若い衆のだれかが買ったら、ぜひ乗せてもらおう。

 ちなみにあっちは、ぶつける、こする、溝に車輪を落とすなど、大変得意だ。チャリでしょっちゅうやっている。

 若い衆達に再三、チャリに乗るな、バイクに乗るな、車なんかとんでもない、あなたにとって免許とは身分証明書だと説教されている。

 でもきっと、だれか乗せてくれるだろう。

 

 きたるべきその日のために、あっちは若い衆たちにケンタのサービスパックを差し出した。ただ今30%オフのあれだ。


いついかなるときも、カシは大事だ。

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
唯我さん
yoc1234 様

是非、ご購入下さい。A.L.Iテクノロジーズ社は、日本の会社です。
鈴鹿でテスト飛行を成功させています。
そして是非、写真をアップして下さい。
お待ち申し上げております。
私には、手が出ませんので。


唯我さん
南極のペン銀 様

お値段お高いですよね。
若い衆に、妥当値といわれて、私の方が変なのかと思いましたよ。
高いですよね
yoc1234さん
おはようございます。

買いたいな。

儲けて買おう。
 唯我どの こんばんは!

 昨日ケンタ30%オフの買いましたヨ。1500円のやつね。久ぶりに食べたらお美味しかったです。 
 よく「空飛ぶ車」とか「空飛ぶバイク」っていうけれど空を飛んだら飛行機ではないですかねぇ? バイク型ドローンのほうがあっているのような気がいますケドも。屁理屈的には。。。それにしてもお値段異常にお高いですね~。
唯我さんのブログ一覧