すごい人出。
松坂屋の前の道路と熱田神宮の前の道路。
景気がいい証拠。
徳川園はガラガラ。
日曜日でも喫茶に入れた。
米政権、30年までの国際宇宙ステーション運営継続を確約=NASA長官
2022年 01月 1日
[31日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)のビル・ネルソン長官は31日、バイデン政権が2030年まで国際宇宙ステーション(ISS)の運営を継続すると確約したと明らかにした。
UPDATE 1-大晦日も世界で空の旅混乱、数千便が欠航や遅延 オミクロンの影響
2022年 01月 1日
[31日 ロイター] - 新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染拡大や悪天候によって、年末の空の旅の混乱が続いている。大晦日の31日も、世界各国で数千便が欠航、もしくは多数の遅延が発生した。
〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(31日)
2022年 01月 1日
[31日 ロイター] -
円 115.08/115.11
ユーロ 1.1368/1.1372
スイスフラン 0.9122/0.9126
英ポンド 1.3529/1.3533
カナダドル 1.2634/1.2638
オーストラリアド 0.7260/0.7262
ル
ニュージーランド 0.6824/0.6828
ドル
メキシコペソ 20.4870/20.5030
デンマーククロー 6.5405/6.5415
ネ
ノルウェークロー 8.8067/8.8097
ネ
スウェーデンクロ 9.0392/9.0422
ーナ
シンガポールドル 1.3490/1.3495
香港ドル 7.7958/7.7961
インドルピー 74.
NY市場サマリー(31日)ドル指数低下、株価最高値近辺
2022年 01月 1日
[31日 ロイター] -
<為替> 薄商いの中、ドル指数が低下した。ただ2021年全体では、米連邦準備
理事会(FRB)が他の主要中央銀行に先駆けて利上げに踏み切るとの観測から、約7%
上昇した。
主要6通貨に対するドル指数は終盤の取引で0.357%安の95.663。
ただ年間での上昇は2015年以来最大となる見通し。
年間ベースで対米ドルで最もパフォーマンスが良かったのがカナダドル。カナダ銀行
(中央銀行)が来年1月にも利上げに踏み切るとの観測が支援要因になった。
一方、最もパフォーマンスが悪かったのが日本円。対ドルで約10%下落した。
ドル指数の中で比重が最も大きいユーロは約7%下落。スコシアバンクのアナリスト
は、FRBがタカ派化する中、欧州中央銀行(ECB)が「超ハト派的な」金融政策スタ
ンスを崩していないことを反映したとしている。
ユーロは対英ポンドで約6%下落。英国で新型コロナウイルス感染拡大を巡る懸念が
緩和し、英ポンド相場が上向いたことが背景。
英ポンドは対ドルで約1%下落した。
主要通貨ではな
NY外為市場=ドル指数、年間で7%上昇 FRB利上げ観測が後押し
2022年 01月 1日
[ニューヨーク 31日 ロイター] - ニューヨーク外為市場で
は、薄商いの中、ドル指数が低下した。ただ2021年全体では、米連
邦準備理事会(FRB)が他の主要中央銀行に先駆けて利上げに踏み切
るとの観測から、約7%上昇した。
主要6通貨に対するドル指数は終盤の取引で0.357%安
の95.663。ただ年間での上昇は2015年以来最大となる見通し
。
年間ベースで対米ドルで最もパフォーマンスが良かったのがカナダ
ドル。カナダ銀行(中央銀行)が来年1月にも利上げに踏み切るとの観
測が支援要因になった。
一方、最もパフォーマンスが悪かったのが日本円。対ドルで約10
%下落した。
ドル指数の中で比重が最も大きいユーロは約7%下落。スコシアバ
ンクのアナリストは、FRBがタカ派化する中、欧州中央銀行(ECB
)が「超ハト派的な」金融政策スタンスを崩していないことを反映した
としている。
ユーロは対英ポンドで約6%下落。英国で新型コロナウイルス感染
拡大を巡る懸念が緩和し、英ポンド相場が上向いたことが背景。
英ポンドは対ドルで約1%下落
米国株式市場=最高値近辺、S&Pは年初来27%値上がり
2022年 01月 1日
[ニューヨーク 31日 ロイター] - 米国株式市場は薄商いの
中、続落して今年の取引を終えた。それでも主要3指数は過去最高値近
辺を保ち、ともに月間・四半期・年間で上昇した。
S&P総合500種は2020年の最終取引日から27%上昇。3
0日までに終値ベースでの過去最高値を70回更新した。これは過去2
番目に多い回数となる。
ダウ工業株30種の年間上昇率は18.73%、 ナスダック総合
は21.4%だった。
LPLファイナンシャル(ノースカロライナ州シャーロット)のチ
ーフマーケットストラテジスト、ライアン・デトリック氏は「ネガティ
ブな要素が多い中、今年際立ったのは米企業の回復力だ。不確実性と物
価上昇に見舞われた非常に困難な年に45%の収益成長を達成した米企
業の機敏さと適応力には感服せざるを得ない」と述べた。
エネルギー、不動産、半導体など、景気回
復や旺盛な需要を連想させるセクターが21年の上昇率上位を占めた。
成長株は31%上昇し、バリュー株の22%上昇を大きく
上回った。
金利に敏感な金融株は約33%の上昇を記録した
米金融・債券市場=利回り年間で大きく上昇、FRB利上げ観測が背景
2022年 01月 1日
[ニューヨーク 31日 ロイター] - 米金融・債券市場では、連邦準備理事会(
FRB)が来年5月にも利上げに踏み切るとの観測の中、10年債利回りの年間での上昇
幅が13年以来最大となった。
10年債利回りは年初から60ベーシスポイント上昇。年間の上昇幅と
しては13年の127bpに次ぐ規模となった。13年は、当時のバーナンキFRB議長
が量的緩和縮小(テーパリング)を示唆したことを受け「テーパー・タントラム(緩和縮
小に対するかんしゃく玉の破裂)」と呼ばれる大混乱が起きた年に当たる。
FRBに対しては現在、インフレ高進への対応で利上げ圧力がかかっており、フェデ
ラル・ファンド(FF)金利先物は来年5月までの利上げ実施を完全に織り込む水準にあ
るほか、22年末までに3回の利上げが実施される確率がほぼ織り込まれている。
金利動向に敏感に反応しやすい2年債利回りは年初から61bp上昇。1
7年以来の大幅な上昇となった。
2年債と10年債の利回り格差は77bp。昨年末の時点では79b
pだった。
5年債利回り
原油先物2%安、年間では50%強上昇 少なくとも16年来の高い伸び
2022年 01月 1日
[ニューヨーク 31日 ロイター] - 31日の取引で原油先物が2%超下落。しかし、コロナ禍からの世界的な景気回復を追い風に、年間では少なくとも2016年以来の大幅な伸びを記録した。
仏、コロナ拡大で「向こう数週間は困難」 追加策導入せず=大統領
2022年 01月 1日
[パリ 31日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は31日、国民に向け大晦日の演説を行い、新型コロナウイルスの感染再拡大が続く中、向こう数週間は困難になるとの認識を示し、ワクチン接種を呼び掛けた。ただ追加的な抑制策を導入する必要については言及しなかった。
シカゴ日経平均先物(31日)
2022年 01月 1日
[31日 ロイター] -
シカゴ日経平均 清算値 前日大阪比 始値 高値 安値 コード
ドル建て3月限 28880 +10 28850 29040 28750
円建て3月限 28825 -45 28825 28985 28705
(暫定値)
トップニュース
展望2022:中小企業への投資で付加価値向上を、若者の賃金上昇も重要=日本総研・藤波氏 2022年 01月 1日展望2022:日本株は堅調、最高値に迫る予想も 自動車は供給制約緩和に期待 2022年 01月 1日2022年の視点:岸田首相の「安倍離れ」と日銀緩和縮小の思惑=上野泰也氏 2022年 01月 1日欧州コロナ拡大に歯止めかからず、英伊仏など感染過去最多 入院も増加 2022年 01月 1日オミクロン株、入院リスクはデルタ株の3分の1程度=英分析 2022年 01月 1日