yukicat1010さん - プロフィール

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yukicat1010さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2021/04/04
売り
804.0
5,150.0(11:18)
+120.0(+2.39%)
-536.81% -1,526.84 0
2020/12/07
買い
186.0
217.0(11:18)
+16.0(+7.96%)
+16.12% +44.33 0
2020/12/01
買い
1,406.0
913.0(11:18)
+3.0(+0.33%)
-35.06% -99.91 0

yukicat1010さんのプロフィール

 

0f0eb3b56eb7f0e98f0593dc9c1ce6e6fc0f1319
  • 自己紹介
    その時々のキーワードを参考にして、少しずつ株を運用しています。基本的には、長期保有のスタンスで、応援したい企業に投資しています。

 通報する

yukicat1010さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    日興のフロッギー

    私は、サブの口座として、日興のフロッギーで投資しています。100円から投資できるので、これからの成長が期待できる企業に気軽に投資できます。多くの企業に投資しているので、さながら自分専用のファンドを運用している気持ちになれます。もっとも、投資額が低額なので、単元株に届くには時間がかかりますが、それも楽しみにしています。短期で利益を得るよりも、長期保有でのんびりと成長を見守るのが、私なりのスタイルです... ...続きを読む
  • ブログ

    貸株金利に誘惑されて・・・

    私は、メインで楽天証券、サブで日興のフロッギーで運用しています。私がつい買ってしまうのは、楽天証券で貸株金利がいい株式です(もちろん、企業の将来性や、企業の資産状況もチェックはしますが)。この金利ってどのように決まるのでしょうね。貸株金利が高いということは、その分株価変動によるリスクが高いのか・・・。どうなんでしょうね?
  • ブログ

    買いの予想はできても・・・。

    気になる企業や、魅力ある企業に期待を込めて「買い」の予想をすることは意外と簡単ですが(多分に自分の希望的観測や思い入れ)、「売り」の予想をするのは難しいですね。割り切って、10パーセント下落したら損切りという自分のルールが崩れていくこともあります

ブログ一覧をもっと見る

ネット証券比較

みんかぶおすすめ