hiroshi1182さん - プロフィール

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

hiroshi1182さんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2009/05/29
買い
530.0
1,815.5(15:00)
-7.5(-0.41%)
+242.54% +689.17 0

hiroshi1182さんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 興味のある金融商品
    株式
    外貨(FX)
    上場投資信託(ETF・REIT)
  • 参考にするもの・情報源有名どころのメルマガ
  • 自己紹介
    不景気にやっては行けない金儲けの一つがデイトレードとのこと。

    そんなの人生の目的で違うんじゃないの?

    金儲けが目的なら、なぜ試さないのかって言いたいよ!



    趣味
    女の子と遊ぶこと

 通報する

hiroshi1182さんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    信用残高が気になった

    下記で信用残高を確認する http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/margin.htm  最近は、銘柄によっては回転日数が3日とか4日のものが増えている。  高値掴みをしないようにと。 新興市場では、回転日数2.8ってのは普通の数字なのかな? フリービットが気になります。
  • ブログ

    BYDとGSユアサ

    以下、メモ書き  ホンダが国内で販売しているハイブリッド車 ・シビック・ハイブリッドの電池は、パナソニックEVエナジーのニッケル水素電池(トヨタが出資) ・新型インサイトの電池には、三洋電機が開発、販売するニッケル水素電池(三洋電機はパナソニックが買収で、そのパナソニックはトヨタと協働)  ということで、ホンダはGS・ユアサとハイブリッド車用リチウムイオン電池の共同開発で合意  http://ec... ...続きを読む
  • ブログ

    米国債の金利が上がってる

    金利が上がってるってことは、国債の値段が下がってるってことだろう。だから米国債の信用が下がってるってことじゃない?  http://finance.yahoo.com/q?s=^TNX  おっと急に金利が下がったみたい。   NY株、103ドル高=米国債消化懸念が後退 (時事通信)   【ニューヨーク28日時事】28日のニューヨーク株式相場は、大量発行される米国債の消化懸念が後退し、米長期金利が低... ...続きを読む

ブログ一覧をもっと見る

hiroshi1182さんのフォロー/フォロワー

 フォロー/フォロワ一覧 (0名/0名)

フォローしている会員がいません

ネット証券比較

みんかぶおすすめ