\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

日はまた昇るさんの株式ブログ一覧(7ページ目)。みんかぶ会員 日はまた昇るさんの全307件 の株式ブログを見ることができます (121~140件)。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日はまた昇るさんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

121~140件 / 全307件

我が家の節分

もちろん鬼役は我輩である、小さな子供は普段父親に、豆など投げ付けることは、彼らとしては想定外であり、普段から強面の我輩に、逆らうことなど出来ずに苦虫を噛むのが常であります、ところが昨日は特別であり、鬼

糸の綻び

日本丸の帆を張り、風が吹き始めたら、同じ船に乗る、乗組員が、マストの糸の綻びを見つけたは良いが、その解れを縫い目に戻せばよいのに、何夜間や騒ぎ立て、挙句の果ては、解れを、止せばよいのに、引っ張り出して

日本丸の舵取り

もちろん政治家の人達が、主導して舵を握らなければ成らないのに、日本丸の船長さんの舵取りを邪魔する人が多すぎる、少しは腕並みを拝見して観ることも必要なのでは無いでしょうか?港は至って穏やかだ、世界中が注

地球の舵取り

60余年アメリカ主導で来た日本、綺麗な海さえも埋め立て、世界の生産国として貢献してきた日本、その中には沢山の犠牲もあり、そこを無駄にする事無く、環境立国を世界に掲げ、蓄積されたノウハウは、諸外国が抱え

有ったら良いな、太陽系宇宙時間時計

今現在みなさんが手にしているものは、地球の自転を表している、いわば体内時計、近頃は、さらに意識を外に向ける必要があり、腕時計に太陽系を強く意識できる時計が有ったら摂っても楽しいことだと思います、、頑張

バナナの壁と殻の栗

難しそうですが、答えは本堂に在る要です、殻を買いながら、殻威張り、駄殻と最初殻、視点を買えて殻が善いそうで、八っ張り僧かと思いきや、本当のところは、誰も話殻ないそうです、超えられ無意壁は全て自分が作り

政治経済

政治と経済は密接に関係している、それはたぶん、どちらも未来の道先案内を担うものだから、明るい地球に導いてもらいたい僧願います

政党助成金不足?

天下国家を守るために、政治家の人は賢明に活動をしている、我々一般市民は、世の中のホンの一部分しか覗くことは出来ない世界ではあるが、とにかく国を上手くまとめていくのに、如何してもお金が掛るようです、せっ
コメント3件

インフルエンザそれとも風邪?

子供が熱を出し、妊娠している妻に、病院に行くのをためらう、小心者の父親、思案した挙句、家で安静にして貰うことにしました、何事も健康一番、みなさんもお体を大事にして下さい

証券とは、

呼んで字の如し、信用を元に取引される世界、しかし字をよく見ると、券に何だか、刀が付いている、最近眉間にしわが出来てしまった、何時斬られたか判らんが、確かに眉間に、、、、そういえば私の知る人も、沢山のし

2010年

みなさまあけましておめでとう御座います、本年もみなさん願願頑張りましょう!!!日本!!!

2009年を振り返り

個人投資家の皆さん、今年一年良くも悪くも大変勉強になった年では無かったでしょうか?もはや投資は日本国だけを観察しているだけでは、とても追いつけづ、めまぐるしい情報に振り回されながらも、何とか一年が過ぎ
コメント2件

砂取り場の無菌

ある砂取り場の親方と、話をしていて、教えてもらった話、山を裸にすると、表面が無菌状態になり、そのままにしておけば、簡単には植物が育たないとのこと、保菌状態になるまでは、大変な時間が必要で、人工的に植物

烏山こと砂取り場

勝手に烏山と呼んでいる、砂取り場が我が家のすぐ近くで行われている、以前そこはカラスの寝場所とされていたが、すっかり様子も変わり、山は既にもとの姿は無く、この跡地に何が出来るのか、興味があります、日曜日

屋久島河口堰ダム(その2)

滝のように海に流れ出る天然ミネラル水、これをうまく、バラスト水として有効利用できないものか、大掛かりなダムを造る必要は無く、世界遺産としての、景観を乱すことの無い、水を走らせるだけの、いわば水道橋、な

地球環境維持装置、屋久島

自然界には様々な、地球生命を維持するために、自然生命環境装置が地球全体に配備されている、屋久島はその中でも、群を抜いて、優れた装置が配備されている、河口堰ダムなど、前例の無い提案ですが、きわめて貴重な

宮作と小僧

私が修行させて頂きました、地域は、宮作と言う目面しい地名で、現在はそのような大掛かりな宮造りは行われておりませんが、古くから、社寺建築を請け負っていた、規律と伝統を守る、義理人情の厚い人々の元で働き、

上昇気流

市場の風を読む、一気に上昇気流に乗り、このまま市場が安定して、時間軸を超えて、ジェット気流で、明るい未来に無事に着陸、その名もバナナジェット、みなさん大いに夢を膨らませましょう、頑張れ日本!!!

円高なんかに惑わされる事無かれ

良いものを造り続けてきた、日本の産業界、一時的な円高で、へこたれる事無かれ、バナナは応援しています、
コメント2件

自民党時代IMFに10兆円を提供した事実

資金が足りない足りないと、騒がれている、巷であるが、リーマンショックに対し、すばやい行動に出た、日本国、あの資金は有効に使われているのでしょうか?そんなに簡単に出せるものじゃない筈、世の七不思議に入る
コメント2件

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。