政党助成金不足?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/01/14 - 日はまた昇るさんの株式ブログ。タイトル:「政党助成金不足?」 本文:天下国家を守るために、政治家の人は賢明に活動をしている、我々一般市民は、世の中のホンの一部分しか覗くことは出来ない世界ではあるが、とにかく国を上手くまとめていくのに、如何してもお金が掛るようです、せっ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

政党助成金不足?

日はまた昇るさん
天下国家を守るために、政治家の人は賢明に活動をしている、我々一般市民は、世の中のホンの一部分しか覗くことは出来ない世界ではあるが、とにかく国を上手くまとめていくのに、如何してもお金が掛るようです、せっかく動き始めた新政党の活動を、細かいことで壊さないで欲しいと思います世界中でこれだけ厳しい条件で政治活動をしている国は少ないのでは?世界は見ている新日本主義政権、頑張れ日本!!!
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
強く日本の国を憂い、与党や野党関係なく、垣根を越えて、助け合うことが大事な時に、何故なのでしょうか?頑張れ日本!!!明日の未来の合言葉
はじめまして、小生が全てを深く理解するものでは有りませんが、いまの民主党のみなさんの中に、私服を肥すことなどいまの現時点でお考えになる方は、おいでにならない、僧信じています、仮に居るとすれば、小生のような邪に生きる人間だけでしょう、私のような馬鹿な輩でも、日本の行く先を案ずる気が有るのに、国を司る人々の何を案じているのか、不思議でなりません、意見が全て合う筈もなく、共有できる精神として、頑張れ日本!!!
DRAGON'さん
 日はまた昇るさんへ

 そもそも日本共産党は政党助成金を貰ってませんが。
 また、諸外国の例を挙げるならオーストラリアのラッド首相の妻は人材派遣会社の事業を持っていましたが、ラッド首相が就任した際に利益相反を問題視され、事業売却を行っています。
 
 また、議員報酬ですが2009年度ですと…
>議員報酬
>イギリス ¥8,900,000
>フランス ¥10,000,000
>ドイツ  ¥10,000,000
>日本   ¥24,000,000
>アメリカ ¥18,000,000
 日本円に換算すると、こんな感じで、その上で更に日本の場合、色々な補助金が出ている訳ですが。
 (実際は秘書雇用費、文書通信交通滞在費、立法事務費で国から合計約6880万円が加わる)

 …どう考えても日本の政治家は貰いすぎな気がしますが。
 世界中見ても日本は議員天国だと思いますよ。
 その上、汚職とか偽装献金とかでは誰もが説明を求めるのは当然でしょう。

 ちなみに、小沢氏の様に自宅までSPを要請している政治家の場合(小沢氏の場合は自宅に機動隊も常駐しているらしいですね)1日150万の税金が飛んでいると言う話も聞きます。

 民主党支持者の方は、それで良いのかも知れませんが、少なくとも自分は到底、今の民主党は支持できないのですが。

 …では、失礼します。
日はまた昇るさんのブログ一覧