\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

jack2009さんの株式ブログ一覧(23ページ目)。みんかぶ会員 jack2009さんの全698件 の株式ブログを見ることができます (441~460件)。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

jack2009さんのブログ一覧

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。

441~460件 / 全698件

不動産投資の状況

jack2009さん
jack2009さん
まったく、進捗がありません。先月からの指値案件ももう諦めモードになります。来月は恒例?の国外脱出となりますので、新規案件は9月以降となりそうです。

県税についてのお知らせ

jack2009さん
jack2009さん
理解していてもすっかり届くまでは記憶が飛んでました。区分とは言え、そこそこの広さの案件でしたから、軽く20万超えております。こちらの不動産所得税もnanacoで複数枚対応かレジに迷惑がかからないように

あの投資家が3つの売買ルールを公開

jack2009さん
jack2009さん
本日はとても興味深い映像をお届けします。それは、200万円を元手にシステムトレードを始めて、2年半で1億円まで資産を増やし、現在も安定的に成果を出し続けている投資家が、複数の売買ルールについてお伝えし

イオンカード

jack2009さん
jack2009さん
ついに6,000円分相当まで来ましたね。与信を考慮しキャッシング0円で応募してみようと思います。

購入電力量のお知らせ 4

jack2009さん
jack2009さん
梅雨時というところが一番の影響でしょうか。前月比▲37.9%になっております。来月はこの猛暑に期待というところですが・・・

住宅用創エネルギー機器等導入促進事業

jack2009さん
jack2009さん
無事に最後の補助金の交付決定が届きました。42万円ですから大きいですね。しかし、トータルで80万円近い補助。凄すぎです。

その後の指値物件

jack2009さん
jack2009さん
いろいろ訳あり物件みたいです。前の管理会社への返納金やら裁判やら・・・だから安いのかなかなか賃貸人のプロファイルが出ないのか・・・物件的には問題がないのですが、これは長期戦になる感じです。

無言電話

jack2009さん
jack2009さん
なぜに、用件を留守番電話に入れないのだろうか?番号逆サーチをすると不動産会社が圧倒的に多い気もする。まあ、もっとたちが悪いのは番号登録してある証券会社であることは言うまでもない。

名刺作成

jack2009さん
jack2009さん
不動産投資用に会社以外の名刺を作る機会が増えました。急ぎでなければ送料無料となる設定もありますから私は下記を使っております。また、一度、海外からの発送で未着のトラブルもありましたが、すぐに再送して頂き

久々の買い付け

jack2009さん
jack2009さん
と思いましたが、修繕積立金の残高と修繕計画、そして賃貸人のプロファイル待ちです。しかし、2社に問い合わせたけど、返信のレスポンスが悪いです。どうなることやら・・・

不動産投資セミナー

jack2009さん
jack2009さん
質疑応答含め予定時間を超え80分近くしゃっべってしまいました。はじめて書籍には記載しきれなかった各々の手持ち物件やら新規購入物件の詳細を紹介したのですが、質問を受けることにより、自分の投資の方向性の変

IPOマスター講座

jack2009さん
jack2009さん
IPOに特化した講座はいまどき珍しいかもしれません。IPOマスター講座

「収益マイホーム」 実践スクール

jack2009さん
jack2009さん
まだ、マイホームを購入していない方にお薦めですかね。金利も低いですし・・・「収益マイホーム」 実践スクール

キャッシュフローを生み続ける経営術

jack2009さん
jack2009さん
ちょっと私にとっては優先順位的に興味がありませんが、このあたりも王道なのでしょうかね。地方の築古物件を入手するのが第一みたいですね。今月号のグローバルオーナーズになります。

来週の講演

jack2009さん
jack2009さん
知り合いも来るらしいので、少し株式の話を急遽入れてみたいと思います。まあ、四季報注目銘柄やIPOの状況あたりですかね・・・しかし、よく考えてみたら、人前で直接お話をするのは、今年は初めてでした。株で2

書斎の書籍

jack2009さん
jack2009さん
久々に自宅の書斎の撮影がありました。しかし、献本やら自費購入合わせても驚くほど書籍は少ないです。しかも、お約束で投資関係の書籍に特化していることは言うまでもありません。うまく、記事になるのかはライター

FX投資の状況

jack2009さん
jack2009さん
ブログのタイトルにはありますが、放置となっているFX。今週末は西原さんの出版記念パーティーもありますし、円高にもなっておりますから、ちょっと参戦してみようと思っております。まずはそもそもどのFX会社で

購入電力量のお知らせ 3

jack2009さん
jack2009さん
今月は残念ながら前月比から▲16%となってしまいました。6月の梅雨入りを考慮すれば、ほぼ▲比はシュミレーションと同じになっております。ここ最近の天候からもしばらくは厳しい数字となりそうです。

HEMS導入事業

jack2009さん
jack2009さん
こちらも無事に確定通知書を受領いたしました。まあ、HEMS自体は自己満足というところもあり、設置しない方も多いと思いますが、10万円補助で実質無料で、意外にリアルで電気の流れや使い道を見るのも悪くない

住民税

jack2009さん
jack2009さん
株式投資には節税できる技はあるとお聞きいたしますが、不動産投資では私自身は知らないというかそもそもお聞きする機会がありません。まあ、損失での損益通算での所得税還付よりはいいことでありますが、わずか区分

※「ブログの公開設定」で許可された投稿を表示しています。

※ブログ投稿機能は2024年12月16日(月)を持ちまして終了とさせていただきました。長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。