セキチューが急反落、21年2月期は51%営業減益見通し
店舗のスクラップ&ビルドを進めた結果、店舗閉鎖の影響などで売上高の減少を見込むほか、業種・業態の垣根を超えた競争の激化や人件費などの販管費増が利益を圧迫する見通し。なお、20年2月期決算は、売上高307億3600万円(前の期比0.2%減)、営業利益4億6800万円(同37.7%増)、純利益2億8800万円(前の期16億3200万円の赤字)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
セキチューのニュース一覧- 自己株式の処分の払込完了及び一部失権に関するお知らせ 2025/01/15
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … レボリュー、YEデジタル、CAICAD (12月20日~26日発表分) 2024/12/28
- 決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … ファマライズ、セキチュー (12月25日発表分) 2024/12/26
- 決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … ファマライズ、セキチュー (12月25日発表分) 2024/12/26
- セキチュー、9-11月期(3Q)経常は56%増益 2024/12/25
マーケットニュース
- 13時の日経平均は1050円安の3万8522円、ファストリが165.13円押し下げ (02/03)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ幅広げる (02/03)
- 極洋が後場上げ幅拡大、4~12月期経常4割増益で通期計画進捗率97%台 (02/03)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」4位に電算 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
セキチューの取引履歴を振り返りませんか?
セキチューの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。