会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した1-6月期(下期)の経常損益も従来予想の1.5億円の赤字→13.5億円の黒字(前年同期は6.7億円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2020年2月12日付「特別損失(減損損失)の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ」をいたしましたとおり、第2四半期累計期間の業績動向等を勘案し、下期の売上計画を見直しいたしましたが、その後、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、手作りマスクの需要が増加するなど、マスク関連商材及びミシンの売上が大幅に増加いたしました。一方で、2020年4月16日の緊急事態宣言を受け、全国の店舗において休業及び時短営業を行ったため、営業時間数が大幅に減少いたしました。そのため売上増加による増収と営業時間数減少による減収の影響を考慮し、業績を予想することが難しい状況に至りました。 しかしながら、2020年5月25日に緊急事態宣言が全国で解除されたことに伴い、これらの変動要因が安定化してきたため、通期業績予想を上記のとおり増収に修正いたします。(注)上記の予想につきましては、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績は様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
藤久のニュース一覧- 今週の【重要イベント】完全失業率、鉱工業生産、大納会 (12月27日~1月2日) 2021/12/26
- 来週の【重要イベント】完全失業率、鉱工業生産、大納会 (12月27日~1月2日) 2021/12/25
- カナレ電気 2021/12/17
- 藤久ホールディングス株式会社の東京証券取引所市場第一部及び名古屋証券取引所市場第一部への上場の承認に関するお知らせ 2021/12/01
- <11月26日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2021/11/27
マーケットニュース
- 13時の日経平均は660円安の3万8504円、ファストリが83.45円押し下げ (02/20)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや下げ幅広げる (02/20)
- 米国株見通し:下げ渋りか、ウォルマート決算に期待 (02/20)
- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
藤久の取引履歴を振り返りませんか?
藤久の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。