19日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数447、値下がり銘柄数703と、値下がりが優勢だった。
個別では東京衡機<7719>がストップ高。カクヤスグループ<7686>、アシードホールディングス<9959>は一時ストップ高と値を飛ばした。キャンディル<1446>、極楽湯ホールディングス<2340>、タウンニュース社<2481>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、カネ美食品<2669>など40銘柄は年初来高値を更新。ジオコード<7357>、NFKホールディングス<6494>、IGポート<3791>、栗林商船<9171>、明治機械<6334>は値上がり率上位に買われた。
一方、Abalance<3856>がストップ安。クオンタムソリューションズ<2338>、サイオス<3744>、ミズホメディー<4595>、ダイサン<4750>、ノバシステム<5257>など14銘柄は年初来安値を更新。大運<9363>、櫻島埠頭<9353>、ゼネテック<4492>、アースインフィニティ<7692>、日本色材工業研究所<4920>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では東京衡機<7719>がストップ高。カクヤスグループ<7686>、アシードホールディングス<9959>は一時ストップ高と値を飛ばした。キャンディル<1446>、極楽湯ホールディングス<2340>、タウンニュース社<2481>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、カネ美食品<2669>など40銘柄は年初来高値を更新。ジオコード<7357>、NFKホールディングス<6494>、IGポート<3791>、栗林商船<9171>、明治機械<6334>は値上がり率上位に買われた。
一方、Abalance<3856>がストップ安。クオンタムソリューションズ<2338>、サイオス<3744>、ミズホメディー<4595>、ダイサン<4750>、ノバシステム<5257>など14銘柄は年初来安値を更新。大運<9363>、櫻島埠頭<9353>、ゼネテック<4492>、アースインフィニティ<7692>、日本色材工業研究所<4920>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
アシードHDのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- アシードHD、4-12月期(3Q累計)経常は12%減益で着地 2025/02/07
- 配当方針の変更(累進配当の導入)に関するお知らせ 2025/02/07
- アシードHD、上期経常が15%減益で着地・7-9月期も29%減益 2024/11/08
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/08
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
アシードホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
アシードホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
アシードホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /