10日大引けの日経ジャスダック平均は前週末比1.21円高の3820.03円と反発。値上がり銘柄数は296、値下がり銘柄数は331となった。
個別では中京医薬品<4558>がストップ高。オプトエレクトロニクス<6664>、重松製作所<7980>は一時ストップ高と値を飛ばした。テノックス<1905>、IGポート<3791>、パシフィックシステム<3847>、松本油脂製薬<4365>、大伸化学<4629>など14銘柄は昨年来高値を更新。興研<7963>、ワットマン<9927>、エイアンドティー<6722>、和弘食品<2813>、国際計測器<7722>は値上がり率上位に買われた。
一方、スーパーバリュー<3094>、アルファクス・フード・システム<3814>、データ・アプリケーション<3848>、ラック<3857>、トレードワークス<3997>など9銘柄が昨年来安値を更新。テックファームホールディングス<3625>、ビーイング<4734>、大井電気<6822>、精工技研<6834>、ニチリョク<7578>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別では中京医薬品<4558>がストップ高。オプトエレクトロニクス<6664>、重松製作所<7980>は一時ストップ高と値を飛ばした。テノックス<1905>、IGポート<3791>、パシフィックシステム<3847>、松本油脂製薬<4365>、大伸化学<4629>など14銘柄は昨年来高値を更新。興研<7963>、ワットマン<9927>、エイアンドティー<6722>、和弘食品<2813>、国際計測器<7722>は値上がり率上位に買われた。
一方、スーパーバリュー<3094>、アルファクス・フード・システム<3814>、データ・アプリケーション<3848>、ラック<3857>、トレードワークス<3997>など9銘柄が昨年来安値を更新。テックファームホールディングス<3625>、ビーイング<4734>、大井電気<6822>、精工技研<6834>、ニチリョク<7578>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ワットマンのニュース一覧- ワットマン、4-12月期(3Q累計)経常は4%増益で着地 2025/02/14
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 2025年3月期1月度 月次売上状況(単体)のお知らせ 2025/02/10
- 2025年3月期12月度 月次売上状況(単体)のお知らせ 2025/01/10
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1454銘柄・下落837銘柄(東証終値比) 2024/12/17
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ワットマンの取引履歴を振り返りませんか?
ワットマンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ワットマンの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /