18日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数802、値下がり銘柄数466と、値上がりが優勢だった。
個別ではスーパーバリュー<3094>、Abalance<3856>がストップ高。三ッ星<5820>は一時ストップ高と値を飛ばした。住石ホールディングス<1514>、インタースペース<2122>、CDS<2169>、オルバヘルスケアホールディングス<2689>、キャンドゥ<2698>など31銘柄は年初来高値を更新。光陽社<7946>、明治機械<6334>、松尾電機<6969>、シャルレ<9885>、トレードワークス<3997>は値上がり率上位に買われた。
一方、三協フロンテア<9639>がストップ安。アンビスホールディングス<7071>は一時ストップ安と急落した。ホクリヨウ<1384>、サンヨーホームズ<1420>、巴コーポレーション<1921>、高橋カーテンウォール工業<1994>、日和産業<2055>など52銘柄は年初来安値を更新。リミックスポイント<3825>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、ナガホリ<8139>、クエスト<2332>、ジオマテック<6907>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではスーパーバリュー<3094>、Abalance<3856>がストップ高。三ッ星<5820>は一時ストップ高と値を飛ばした。住石ホールディングス<1514>、インタースペース<2122>、CDS<2169>、オルバヘルスケアホールディングス<2689>、キャンドゥ<2698>など31銘柄は年初来高値を更新。光陽社<7946>、明治機械<6334>、松尾電機<6969>、シャルレ<9885>、トレードワークス<3997>は値上がり率上位に買われた。
一方、三協フロンテア<9639>がストップ安。アンビスホールディングス<7071>は一時ストップ安と急落した。ホクリヨウ<1384>、サンヨーホームズ<1420>、巴コーポレーション<1921>、高橋カーテンウォール工業<1994>、日和産業<2055>など52銘柄は年初来安値を更新。リミックスポイント<3825>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、ナガホリ<8139>、クエスト<2332>、ジオマテック<6907>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
シャルレのニュース一覧- シャルレ、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は80%減益 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/14
- 人事異動に関するお知らせ 2024/12/25
- セカンドキャリア選択支援制度の実施に関するお知らせ 2024/12/11
- 日東工など 2024/11/29
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
シャルレの取引履歴を振り返りませんか?
シャルレの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
シャルレの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /