会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した9-2月期(下期)の連結経常利益も従来予想の27.5億円→36.5億円(前年同期は39.8億円)に32.7%増額し、減益率が30.8%減→8.2%減に縮小する計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の16円→18円(前期は10円)に増額修正した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当連結累計期間の売上高は、新型コロナウイルス感染症の規制緩和に伴う社会経済活動の再開による人流の増加を追い風とし、前回予想では前年同期に対し107.7%で推移すると仮定をおいて算定しました。しかしながら、各事業の「客数獲得」に向けた販売施策の奏功に加えて価格改定の影響もあり、全社の既存店売上高が計画を上回って推移した結果、売上高は1,860億円(前年同期比110.6%)と増収となる見込みです。コスト面では、売上高上昇による変動経費の増加を適切に管理したことに加えて政府による光熱費の負担軽減策の支援を受けたことにより営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は前回予想を上回る見込みです。これらにより、2024年2月期の連結業績予想を上記のとおり上方修正します。
当社は、剰余金の配当につきまして、株主の皆様に対して安定的かつ継続的な利益還元を行うことを基本としながら、経営環境や資金需要の状況、連結業績の動向ならびにグループの成長に向けた積極的な事業展開に必要な内部留保の充実等を総合的に勘案して決定することを基本方針としております。上記方針と本日発表の「2024年2月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ」を踏まえ、2024年2月期の期末配当予想を2023年10月11日に公表した前回予想の1株当たり8円から2円増配の10円に修正します。(注)配当予想につきましては、発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の配当金は今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
吉野家HDのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 【はなまる】赤味噌と白味噌が織りなすはなまる特製スープにとろけるバターが染み渡ります。寒さが厳しい季節にぴったり、濃厚な味わい 「ホタテ味噌バター」「豚肉味噌バター」が新登場 2025/02/06
- 吉野家公式通販ショップで国産オーストリッチオイルを使用したスキンケアブランド「SPEEDIA」の全商品を販売開始 2025/02/05
- 【SPEEDIA】吉野家公式通販ショップで国産オーストリッチオイルを使用したスキンケアブランド「SPEEDIA」の全商品を販売開始 2025/02/05
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
吉野家ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
吉野家ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。