ニチイ学館
介護業界は人手不足と賃上げで厳しくなりそう

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ニチイ学館(9792)の売り予想。 kabujin21mensore さんの株価予想。 予想株価: 900円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 介護業界は人手不足と賃上げで厳しくなりそう

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
9792東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)
売り予想終了

介護業界は人手不足と賃上げで厳しくなりそう

kabujin21mensoreさん

予想株価

900
登録時株価

1,162.0円

獲得ポイント

+65.33pt.

収益率

+23.06%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

3件のコメントがあります
決算翌日大幅安の後は若干のリバウンドがつきものだが、ここでリバしたところをあえて再度ショートしたい。15日の決算説明会で新たな課題が浮き彫りになった。

(1)今期下期の計画に中国での介護事業の売上高162億円、営業利益14億円が織り込まれていること。個人的な感想としては中国における新規事業初年度でこれほど垂直立ち上げが成功して即黒字になるケースは見たことがない。ましてや人の教育、採用に絡む件は誤算がつきものである。

(2)国内介護事業は14年度にここ10年で初めて介護業界での退職者が採用者を上回り、ニチイにおいても同様である。深刻なヘルパー・スタッフ不足時代に突入したことは明らか。同社はマネージャー一人で見れる人数の増加(配置基準の改正)や賃貸契約の見直しなどの経費節減でなんとか増益を確保したい狙い(3.3%営業増益計画)だが、ここも下ぶれ懸念がつきまとう。

(3)英語塾のCoCo塾に関しては大幅赤字が続いているため良くも悪くも投資家の期待が低いためあまり質問の対象とならなかったようだが、こちらの赤字は61億円(赤字7億円の縮小)の見込みである。英語塾に関しては常に広告宣伝をつぎ込み続けなくてはならず、(介護者と違って)一度獲得した会員のリテンションも容易ではないのでこれ以上のペースでの赤字縮小は難しそうである。

ざっと数値をコンサバに見直すとまず中国事業の利益14億円は抜かして、国内介護事業も3億円の増益はやや楽観的でよくて横ばい、営業利益は計17億円を引いた72億円程度が適当と考える。このように計画から19%下ブレすると仮定するとEPSは33円程度。株価1050円を基にするとPEは32倍。金曜日に10%下落後もやはり高いと言わざるを得ない。
決算はまたすごい強気な予想を出してきた。営業利益72%増の89億円!それもほとんどの増益が下期頼み(上期は微増収、1%減益)。今期からセグメントを細分化して変えているが、約38億円の増益計画は医療関連で11億円、介護で4億円、ヘルスケアで9億円、教育(英語塾)で11億円(の赤字縮小)、保育で8億円(赤字解消)となっている。

英語塾は赤字が大きかったために(3/15 の赤字は80億円と前年3/14の73億円から増大)10億ぐらいは縮小するかもしれないが(と去年も思っていたが裏切られた)医療、ヘルスケア、保育などこんなに順調な拡大を見込んでいいものだろうか。確かにこれらサービス業の需要はあるけれど、人材育成期間、人件費高騰を考えるとコスト面のことを考えていない楽観的な予想にみえる。

今朝は株価が前年同期の伸びに騙されて上がるかと懸念したが、株式市場もさすがに会社の強気予想パターンを学んできたようで下がっている。
同社の本業である介護事業は需要はあるが中期的にみてあまり儲かるビジネスではない。どちらかといえば不景気の時の方が伸びるビジネスで、景気のいい時はその給与水準の低さと過酷な労働ゆえ介護要員の成り手が減る(そして定着率も下がる)。彼らを引き留めるためには給与を上げなければならないが、介護サービス料を引き上げることは容易でない。第二の柱にすべく始めた英語教育事業(CoCo塾)も未だ60億円以上の赤字(これは去年5月の目標数字なので下方修正後はもっと大きいかも)である。

業績発表はまだで3/16期はまた前期の下方修正もあって増益予想を出してくることだろう。しかし去年も年初は強気の回復見込みだったのが期中で下方修正されている(期初予想の前期比21.8%増の営業利益77億円ー>先月23日予想の営業利益51億円)。これで3期連続の減益となるが、また3/16期はここ英語塾の赤字縮小をあげて(受講数目標、赤字縮小目標は毎年未達で終わっている)営業利益70億円台をだしてくるかもしれない。前期比という意味においては2桁増益にみえるかもしれないがそれをもって単純に買いに動くのは避けたい。


ニチイ学館の取引履歴を振り返りませんか?

ニチイ学館の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ