<動意株・19 日>(前引け)=OTS、大阪チタ、学究社
大阪チタニウムテクノロジーズ<5726.T>=急反発。18日に開催された上期決算説明会で、航空機向けスポンジチタンの在庫調整が15年内に終了し、16年の出荷数量が大幅に伸びるとの見通しが示されたことが好材料視されているようだ。これに伴い、主力の尼崎工場の稼働率も9月の66%から来年3月には93%まで引き上げる方針で、業績への貢献が期待されている。
学究社<9769.T>=急反発。同社は18日の取引終了後、東京証券取引所の承認を受けて、11月25日付で東証2部から東証1部市場に指定されることになったと発表しており、TOPIX連動ファンドなどによる買い需要発生を先取りする形で買いが入っているようだ。同社は小・中学生や高校生向けの学生塾「ena」を展開。16年3月期連結業績予想は売上高96億7900万円(前期比3.9%増)、経常利益14億1300万円(同5.5%増)、年間配当50円を見込んでいる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
学究社のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 学究社、4-12月期(3Q累計)経常が4%減益で着地・10-12月期も12%減益 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
学究社の取引履歴を振り返りませんか?
学究社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。