![つくばオフィスの外観 (自然共生サイトは敷地の一部、約2.4ha) つくばオフィスの外観 (自然共生サイトは敷地の一部、約2.4ha)](https://prtimes.jp/i/47274/76/resize/d47274-76-84731c80f7514887e671-0.jpg)
![自然共生サイトの認定ロゴ 自然共生サイトの認定ロゴ](https://prtimes.jp/i/47274/76/resize/d47274-76-358fcd6a7e383a79270c-0.png)
【つくばオフィス内緑地の概要】
今回認定されたのは当社がつくば市御幸が丘に所有・管理する事業所敷地内の緑地です。
緑地内には、シラカシ、ケヤキ、コナラなどの地域在来種を中心とした高木が植栽された樹林エリアと、主にイネ科草本群落が分布する草地エリアがあります。樹林エリアでは、カブトムシ、クロカナブン、オオヒラタシデムシなどの昆虫類、草地エリアでは、ツグミ、ヒバリ、キジなどの鳥類、林縁環境ではノウサギや爬虫類のアオダイショウが確認されています。
【緑地の管理】
今後も地域の生物多様性の向上に資するつくばオフィス内の緑地環境を維持していく予定です。つくばオフィスには、生物分類技能検定の有資格者を含む動植物を専門とする職員や樹木医が在籍しているため、希少動植物の生息・生育状況をタイムリーに確認することができ、健全な樹林の維持に寄与できます。これらの専門技術者を中心として、刈り取り禁止区域の設定、移植、伐採禁止期間の設定などの取り組みを行っていく予定です。
![地球環境事業部自然環境部員を中心とした活動状況 地球環境事業部自然環境部員を中心とした活動状況](https://prtimes.jp/i/47274/76/resize/d47274-76-b79ca12af2c841d0f79e-2.jpg)
![サイト内で確認されたキジ(雌親と幼鳥) サイト内で確認されたキジ(雌親と幼鳥)](https://prtimes.jp/i/47274/76/resize/d47274-76-2b239f38e44280adf87a-3.png)
【今後の展開】
当社では、今後もつくばオフィス敷地の自然を保全することによって、地域の生物多様性保全に貢献していきます。また、民間企業に対して、自然共生サイト認定支援サービスを提供し、持続可能な社会実現にも貢献する所存です。
■参考サイト
・環境省 自然共生サイトのホームページ
https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/kyousei/
・環境省 報道発表資料「自然共生サイト」認定結果
https://www.env.go.jp/press/press_02789.html
・「生物多様性調査とOECM登録支援サービス」に関するホームページ
https://www.oyo.co.jp/services/solution/oecm-registration-support-services/
この銘柄の最新ニュース
応用地質のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 古河電、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2024年12月期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/12
- 剰余金の配当(増配)に関するお知らせ 2025/02/12
- 応用地質、今期経常は4%減益、前期配当を18円増額・今期も86円継続へ 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
応用地質の取引履歴を振り返りませんか?
応用地質の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。