ウィザスが大幅反発、19年3月期業績予想を上方修正
高校・キャリア支援事業を中心に生徒募集が好調に推移したことに加えて、ICTを活用した高付加価値サービスの導入により顧客単価が向上したことが寄与した。また、適正校舎面積・要員数への転換を行っているほか、継続的なローコストオペレーションによりコストダウンを図っていることも奏功したという。
なお、同時に発表した第3四半期累計(18年4~12月)決算は、売上高122億7400万円(前年同期比4.0%増)、営業利益6億8200万円(同32.2%増)、純利益3億6600万円(同51.6%増)だった。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
ウィザスのニュース一覧- 出来高変化率ランキング(13時台)~リベルタ、ガーデンなどがランクイン 2025/01/14
- 出来高変化率ランキング(10時台)~コスモス薬品、レナサイエンスなどがランクイン 2025/01/14
- 出来高変化率ランキング(9時台)~良品計画、インタアクションなどがランクイン 2025/01/14
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、EストアーがS高 2024/12/30
- 前日に動いた銘柄 part1 ウィザス、牧野フライス、ディー・エヌ・エーなど 2024/12/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ウィザスの取引履歴を振り返りませんか?
ウィザスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。