*09:09JST 個別銘柄戦略:ミガロHDやニッパツなどに注目
昨日23日の米株式市場でNYダウは66.69ドル高の42,906.95、ナスダック総合指数は192.29pt高の19,764.88、シカゴ日経225先物は大阪日中比115円高の39,305円。為替は1ドル=157.10-20円。今日の東京市場では、発行済株式数の6.05%上限の自社株買いと2.21%上限の買付け委託を発表したニッパツ<5991>、1株を2株に分割すると発表しホールディングス1周年記念株主優待が実質拡充となるミガロHD<5535>、中期経営計画を発表し28年3月期営業利益40億円以上目標(24年3月期は23.09億円)としたピーシーエー<9629>、12月度の既存店売上高が9.3%増と11月度の0.5%増から伸び率が拡大した西松屋チェ<7545>、東証スタンダードでは、 上期業績見込みを上方修正したインテリックス<8940>、ブロックチェーン技術を活用した国際決済サービスや総合宿泊サービスを展開する台湾OwlTing社に資本参加すると発表したUNIVA<3113>、「にゃんまる」をモチーフにしたミームコイン「NYANMARU Coin($NYAN)」の追加購入とドバイで日系進出支援を行うMDSとドバイ進出・富裕層マーケティングの業務提携を開始すると発表したGFA<8783>などが物色されそうだ。一方、営業利益が前期19.1%増に対し今期3.4%減予想と発表した象印マホービン<7965>、第3四半期累計の営業利益が2.0%増と上期の4.1%増から増益率が縮小したしまむら<8227>、株主優待制度を廃止すると発表した薬王堂HD<7679>、東証スタンダードでは、上期営業利益が51.3%減となった大光<3160>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
PCAのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)(公認会計士等による期中レビューの完了) 2025/02/07
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 独立役員届出書 2025/01/31
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/01/31 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井住友FG、信越化、マキタ (1月29日発表分) 2025/01/30
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ピー・シー・エーの取引履歴を振り返りませんか?
ピー・シー・エーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ピー・シー・エーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /