18日前引けの日経ジャスダック平均は前日比16.85円高の3593.81円と5日続伸。値上がり銘柄数は330、値下がり銘柄数は221となった。
個別ではWDI<3068>、セレスポ<9625>、UEX<9888>が昨年来高値を更新。GFA<8783>、スリー・ディー・マトリックス<7777>、Mipox<5381>、田中化学研究所<4080>、安江工務店<1439>は値上がり率上位に買われた。
一方、ナンシン<7399>、ハンズマン<7636>が昨年来安値を更新。新都ホールディングス<2776>、アピリッツ<4174>、かんなん丸<7585>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、シーズメン<3083>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではWDI<3068>、セレスポ<9625>、UEX<9888>が昨年来高値を更新。GFA<8783>、スリー・ディー・マトリックス<7777>、Mipox<5381>、田中化学研究所<4080>、安江工務店<1439>は値上がり率上位に買われた。
一方、ナンシン<7399>、ハンズマン<7636>が昨年来安値を更新。新都ホールディングス<2776>、アピリッツ<4174>、かんなん丸<7585>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、シーズメン<3083>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
セレスポのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アイスペース、ダイドー、弁護士COM (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … アイスペース、ダイドー、リスキル (2月12日発表分) 2025/02/13
- 業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/12
- セレスポ、今期最終を61%下方修正、配当は6円増額 2025/02/12
マーケットニュース
- 14時の日経平均は64円高の3万9214円、アドテストが36.04円押し上げ (02/17)
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
セレスポの取引履歴を振り返りませんか?
セレスポの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
セレスポの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /