前期に引き続き売上高から当期純利益まで、全てにおいて過去最高を更新した。利益面については、事業成長により売上総利益が6.30億円増加し、積極的な採用活動やマーケティング投資によるコスト増を吸収し営業利益は増益となった。
同社は、英語コーチングサービス「プログリット」において、集中学習によって飛躍的に英語力を向上させるために、顧客ごとにカスタマイズしたカリキュラムの設計、英語学習を継続させる習慣を身につけるためのコンサルタントによるサポート、という主に2つの特徴において、継続的な品質向上と改善に取り組んでいる。
当年度においては、2022年9月29日に東京証券取引所グロース市場への上場後積極的に取り組んだメディア対応等を通じた知名度向上により、特に個人顧客の予約数・契約数は増加傾向にある。また、サブスクリプション型の英語学習サービスである「シャドテン」はYouTuberとのタイアップ動画等の効果的なプロモーションによる申込数の増加、学習コンテンツの拡充やアプリの顧客体験改善等による平均継続期間の増加等により、有料課金ユーザーは増加の一途を辿っており同社の収益基盤として順調に成長している。同サービスは2023年8月期末時点で月間売上高1億円を超えた。
2024年8月期通期の業績予想については、売上高が前期比25.7%増の38.00億円、営業利益が同22.7%増の6.10億円、経常利益が同23.7%増の6.10億円、当期純利益が同21.9%増の4.40億円を見込んでいる。尚、2024年8月期には生成AIを活用した新規サービスを2件ローンチ予定としており、その開発・運用コスト約0.9億円を織り込んだ上で20%超の増益予想としている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
プログリットのニュース一覧- トランプ関税に勝つ最強カードを探せ、我が道を行く珠玉の内需株6選 <株探トップ特集> 2025/02/15
- プログリット、eスポーツを活用したメタバース教育カンパニーゲシピ株式会社へ出資 2025/02/05
- メタバース教育カンパニーゲシピ株式会社への出資に関して 2025/02/05
- リスニング力向上アプリ「シャドテン」、世界的に活躍する著名人のスピーチを教材に追加 2025/01/31
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月24日) 2025/01/25
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
プログリットの取引履歴を振り返りませんか?
プログリットの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。