東北電力
ニュース

1,451.5 円-21.0(-1.42%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/05/19 - 東北電(9506) の関連ニュース。★人気テーマ・ベスト101 半導体2 生成AI3 TOPIXコア304 ペロブスカイト太陽電池5 インバウンド6 パワー半導体7 核融合発電8 人工知能9 半導体製造装置10 総合商社 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電力会社」が14位にランクインしている。 電力各社が申請していた家庭向け電気料金の値上げ幅が16日に決着した。火力発電に使う液化天然ガス(LNG)価格の高騰を受けて、東京電力ホールディン

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9506東証プライム

株価(06/28 15:00)

1,451.5 円
-21.0(-1.42%)

東北電力のニュース一覧

「電力会社」が14位にランク、電気料金値上げで採算改善に期待<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/05/19 12:20
「電力会社」が14位にランク、電気料金値上げで採算改善に期待<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 半導体
2 生成AI
3 TOPIXコア30
4 ペロブスカイト太陽電池
5 インバウンド
6 パワー半導体
7 核融合発電
8 人工知能
9 半導体製造装置
10 総合商社

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電力会社」が14位にランクインしている。

 電力各社が申請していた家庭向け電気料金の値上げ幅が16日に決着した。火力発電に使う液化天然ガス(LNG)価格の高騰を受けて、東京電力ホールディングス<9501.T>など7社が経済産業省に申請していたもので、東北電力<9506.T>北陸電力<9505.T>中国電力<9504.T>四国電力<9507.T>沖縄電力<9511.T>の5社が4月から、東電と北海道電力<9509.T>が6月からの改定を求めていた。

 政府の了承を受けて各社は相次いで値上げを発表しており、14~42%の値上げを実施する。電力販売におけるカルテルなどの不祥事を受けて、値上げ幅は当初の申請から最大で14ポイント圧縮されたが、これから夏の需要期を迎えるのを控えて家計の負担は重くなる。一方で、電力会社にとっては採算の改善につながり、これが「電力会社」への注目度を高めるのに貢献している。

 値上げ了承を受けて、16日には値上げを申請した7社ばかりではなく、関西電力<9503.T>中部電力<9502.T>なども買われたが、きょうは目立った動きは見られない。ただ、引き続き各社の業績動向などには注目が必要だろう。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

東北電力の取引履歴を振り返りませんか?

東北電力の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ