インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、『釣りキチ三平生誕50周年特別版 O池の滝太郎』(矢口高雄著)を刊行いたしました。
![](https://prtimes.jp/i/5875/5965/resize/d5875-5965-30dcf54787bdff95edca-0.jpg)
釣りマンガの金字塔『釣りキチ三平』の生誕(『週刊少年マガジン』連載開始)50周年を記念して、株式会社講談社公認のもと、ファンのあいだでも人気の高い「O池の滝太郎」をオリジナルサイズで復刊! 自然豊かな山上湖を舞台に謎の魚「滝太郎」を追い求める壮大なドラマ! 三平クン、魚紳さん、一平じいさん、ユリッペ総出演はもちろん、白川由美、木地師・四代目滝太郎などファンには懐かしいサブキャラも登場。三平クンらしい大胆なアイデアで滝太郎らしき大物を掛け、取り込み寸前までいくが、そこに大自然の驚異が襲う。三平クンは滝太郎を手にできるのか!? この作品は70年代後半のルアーフィッシングブームのきっかけとなったものとしても有名であり、いまでは珍しい2色原稿も忠実に再現。さらに巻末に収録する「三平のタックル&ルアー大解剖」など企画ページも充実させ、『釣りキチ三平』生誕50周年記念のトリを飾るにふさわしい一冊となっている。
(目次より)
O池の滝太郎(前編)
O池の滝太郎(後編)
あとがき 矢口高雄
解説 池川佳宏
大鳥池プチ探査報告
三平のタックル&ルアー大解剖
最後の自信作 高橋かおる
◆著者プロフィール
矢口高雄(やぐち・たかお)/1939年秋田県雄勝郡西成瀬村(現・横手市)生まれ。本名、高橋高雄。高校卒業後、12年間の銀行員生活を経て、30歳で上京。漫画家としてデビューする。1974年『釣りキチ三平』『幻の怪蛇バチヘビ』により講談社出版文化賞児童まんが部門賞、1976年『マタギ』により第5回日本漫画家協会賞大賞を受賞。2020年11月、膵臓がんにより死去。主な作品に上記のほか『おらが村』『野性伝説』『ニッポン博物誌』『蛍雪時代』『平成版 釣りキチ三平』、またエッセイ集に『ボクの学校は山と川』『ボクの先生は山と川』などがある
◆書誌データ
書名:釣りキチ三平生誕50周年特別版 O池の滝太郎
著者:矢口高雄
発売日:2024年6月25日
出版社:山と溪谷社
定価:4180円(本体3800円+税10%)
468ページ(2色+1色)/B5判/無線PUR/シュリンクパック
https://www.yamakei.co.jp/products/2824160310.html
【山と溪谷社】 https://www.yamakei.co.jp/
1930年創業。月刊誌『山と溪谷』を中心とした山岳・自然科学・アウトドア・ライフスタイル・健康関連の出版事業のほか、ネットメディア・サービスを展開しています。
さらに、登山やアウトドアをテーマに、企業や自治体と共に地域の活性化をめざすソリューション事業にも取り組んでいます。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社山と溪谷社 担当:稲葉
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL03-6744-1900 E-mail: info@yamakei.co.jp
https://www.yamakei.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
インプレスのニュース一覧- 史上最大のモルミッション! 『「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」 公式フィルムコミック』発売 2025/02/14
- 人気シリーズ「乙女の本棚」の第45弾が登場! 大人気の文豪・森鷗外の傑作小説とイラストレーター・今井キラとのコラボレーションで『杯』が発売 2025/02/14
- ロゴづくりに必要なノウハウをぎゅっと詰め込みました。『カンタンでちょっぴり深いロゴづくり 掛け合わせてつくる、やさしい一歩』発売 2025/02/14
- 1日5分で叶える、新しい美文字習慣『365日の美文字練習BOOK』発売 2025/02/14
- 6日間でLinuxのコマンドラインの基礎をマスターしよう! 『6日間で楽しく学ぶLinuxコマンドライン入門 改訂版』発行 2025/02/14
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
インプレスホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
インプレスホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
インプレスホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /