KADOKAWA
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/03/20 - KADOKAWA(9477) の関連ニュース。 「AnimeJapan 2014」が3月22、23日の2日間にわたり東京ビッグサイトで開催されることから、今年もアニメ関連企業が話題になりそうだ。 「AnimeJapan 2014」は、13年まで別々に開催されていた「東京国際アニメフェア」と「アニメコンテンツエキスポ」という異なるイベントを統合したもの。日本のアニメ産業と、その関連産業の発展と振興を目的とする世界最大級のアニメの祭典に生まれ変わり開催される。安倍政権は、政権発足当初から、日本独自の文化を海外に売り込む「クールジャパン戦略」のなかで、アニメを重要コンテンツのひとつとして位置づけていることから、今回のイベントも世界へ向けて日本のアニ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
9477東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

KADOKAWAのニュース一覧

<話題の焦点>=「AnimeJapan 2014」、世界最大級のアニメの祭典

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/03/20 12:26
 「AnimeJapan 2014」が3月22、23日の2日間にわたり東京ビッグサイトで開催されることから、今年もアニメ関連企業が話題になりそうだ。

 「AnimeJapan 2014」は、13年まで別々に開催されていた「東京国際アニメフェア」と「アニメコンテンツエキスポ」という異なるイベントを統合したもの。日本のアニメ産業と、その関連産業の発展と振興を目的とする世界最大級のアニメの祭典に生まれ変わり開催される。安倍政権は、政権発足当初から、日本独自の文化を海外に売り込む「クールジャパン戦略」のなかで、アニメを重要コンテンツのひとつとして位置づけていることから、今回のイベントも世界へ向けて日本のアニメをPRするうえで、重要なイベントとなる。

 「進撃の巨人」などの製作で話題を集めたIGポート傘下のプロダクション・アイジーをはじめ、CGアニメ映画「聖闘士星矢」や「楽園追放」などの新作アニメを公開する東映アニメーション、出版の最大手で昨年10月に9社と合併したKADOKAWA、110本を越えるアニメーション作品のテレビ番組化に参画しているアサツー ディ・ケイなどに注目が集まる。

 特に「進撃の巨人」は、海外でも大きな話題となっており、今後世界展開でも注目を集めそう。アニメ関連は、クールジャパンの尖兵として、株価面でも見直し余地がありそうだ。

◆「AnimeJapan 2014」注目の出展企業

 銘柄<コード>      コメント

IGポート<3791.T>    傘下のプロダクション・アイジーが出展
バンダイナムコ<7832.T>  AnimeJapanの特別協賛企業
カドカワ<9477.T>     「悪魔のリドル」など複数のアニメを出展
アサツーDK<9747.T>   100本越えるアニメ製作の老舗
東映アニメ<4816.T>    複数の新作アニメを公開


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

KADOKAWAの取引履歴を振り返りませんか?

KADOKAWAの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ