ゼンリン
ニュース

982.0 円+17.0(+1.76%)
02/18 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/30 - ゼンリン(9474) の関連ニュース。*14:30JST Will Smart:モビリティ業界の課題をDXで解決Will Smart<175A>はモビリティ業界を中心とした事業課題解決に対してDX技術を駆使したソリューションの企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援を手掛ける。2012年にゼンリン<9474>の子会社である(株)ゼンリンデータコムの社内ベンチャーとして設立。モビリティ業界向けに、カーシェアやEV充電器の予約システム、バスの予約システム、バスの運行・空席情報などを表示するデジタルサイネージなどを提供する。同社の特徴としては次

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9474東証プライム

株価(02/18 15:30)

982.0 円
+17.0(+1.76%)

ゼンリンのニュース一覧

Will Smart:モビリティ業界の課題をDXで解決

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/30 14:30
*14:30JST Will Smart:モビリティ業界の課題をDXで解決 Will Smart<175A>はモビリティ業界を中心とした事業課題解決に対してDX技術を駆使したソリューションの企画・提案、ソフトウェアの受託開発及び運用支援を手掛ける。2012年にゼンリン<9474>の子会社である(株)ゼンリンデータコムの社内ベンチャーとして設立。モビリティ業界向けに、カーシェアやEV充電器の予約システム、バスの予約システム、バスの運行・空席情報などを表示するデジタルサイネージなどを提供する。

同社の特徴としては次のことがあげられる。社内にモビリティ業界出身者がいることで、モビリティ業界の顧客が利用しやすいシステムの開発が期待される。また大株主にJR九州、ENEOSなどが見られ、これら事業者からの継続的な案件の発注、またその信頼感から他のモビリティ企業からの発注も期待される。

日本国内でも4月から一部で「ライドシェア」が解禁され、また訪日客数については今後も高い成長が期待されることから、これらも同社にとって追い風となることが期待される。25年3月期業績については売上高は前年同期比15.2%増の1,250百万円、営業利益は同233%増の120百万円を計画している。


<NH>
配信元: フィスコ

ゼンリンの取引履歴を振り返りませんか?

ゼンリンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ゼンリンの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ