GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎 以下、GMOペパボ)は、チーム・教室のための連絡集金サービス「GMOレンシュ」(URL:https://renshu.com)の正式版を、本日2022年4月4日(月)より提供開始いたしました。 「GMOレンシュ」は、チーム・教室運営における出欠確認や休講などの「連絡」と、受講料や教材費などの「集金」を、オンライン上で完結させることができるサービスです。チーム・教室の運営者は、「GMOレンシュ」をご利用いただくことで、チームメンバーや受講生への連絡や集金業務をデジタル化し、運営業務の負担を軽減することが可能です。 この度の正式版提供開始を記念して、2022年4月4日(月)~8月31日(水)までの期間、月額利用料・振込手数料無料で「GMOレンシュ」をご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。 GMOペパボは、「GMOレンシュ」の提供によりチーム・教室運営における連絡・集金業務のDXを実現し、あらゆる学び・表現の場の運営支援を行ってまいります。
![](https://prtimes.jp/i/136/3543/resize/d136-3543-df9227199342cb346278-0.png)
【「GMOレンシュ」正式版について】
この度正式版を提供する「GMOレンシュ」は、オンライン決済機能やお知らせの管理といったシンプルな機能で、お稽古教室をはじめ、スポーツチームやサークル、塾などあらゆるチーム・教室運営において煩雑になりがちな連絡・集金に関わる業務を、PC・スマホ上で一元管理できる会員管理クラウドサービスです。
チーム・教室を運営する上で、連絡や集金業務については手渡しや電話連絡など、今なおアナログで運用されているケースも多く、「連絡手段が一本化できず面倒」「現金(月謝)を子どもに持たせるのが不安」などの悩みを抱える運営者、講師も少なくありません。
GMOペパボは、こうしたチーム・教室の運営者・講師の悩みを解決するべく、2022年1月に「GMOレンシュ」Beta版の提供を行い、ユーザーのみなさまからのご意見とご要望を元に、LINE連携機能や管理者追加機能などを追加し、この度、正式版の提供を開始いたしました。
【「GMOレンシュ」概要】
■主な特徴と機能
<月謝や教材費の集金をキャッシュレスに>
クレジットカードで決済できる「請求」を受講者に送ることができます。月謝、イベント参加費、衣装代などが必要になったとき「現金で払う手間・集める手間」なく、安全に素早く受講者からお支払いを受けることが可能です。正式版では現金などで受領した際に支払いをマークできる機能を追加し、クレジットカード以外の支払い方法を希望される受講者がいる場合にも、一元管理を可能にしました。
<受講者へのお知らせをまとめて管理>
正式版で新たに、メッセージアプリ「LINE」との連携機能を追加しました。受講生にお知らせを送信すると、従来のメールでの通知に加え、受講者の「LINE」に一斉にお知らせを送ることができます。最新のお知らせも過去のお知らせも、履歴を一覧で確認できるので、情報をまとめておくのに便利です。
<スケジュールの共有と出欠の確認>
予定を作成して受講者と共有できます。受講者はスケジュールから予定を確認し、もしその予定に出られなくなった場合は、出欠を「欠席」に変更することで、運営者側へ欠席を伝えることが可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽サービス名 :GMOレンシュ
▽正式版提供開始日:2022年4月4日(月)
▽利用料金 :月額利用料:4,378円(税込)/1教室
・クレジットカード決済手数料:3.5% *クレジットカード決済額の3.5%を決済手数料としていただきます。
・振込手数料:275円(税込)/回
▽URL :https://renshu.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【正式版提供開始記念『月額利用料・振込手数料無料キャンペーン』詳細】
「GMOレンシュ」正式版提供開始を記念して、月額利用料と振込手数料が無料になるキャンペーンを以下の通り開催いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽イベント名:月額利用料・振込手数料無料キャンペーン
▽開催期間 :2022年4月4日(月)~ 8月31日(水)
▽内 容:開催期間中、月額利用料と振込手数料無料でご利用いただけます。
月額利用料:4,378円(税込)→ 0円
振込手数料:275円(税込) → 0円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「GMOレンシュ」今後の展開】
「GMOレンシュ」では、2022年5月末に銀行振込への対応を開始予定のほか、テクノロジーの力でチームや教室の運営者・講師のみなさまの悩みを解決し、業務の負担を軽減するべく、機能の追加やアップデートを行ってまいります。
Copyright (C) 2022 GMO Pepabo, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
この銘柄の最新ニュース
GMOのニュース一覧- 【GMOリザーブプラス】動物病院向け予約管理システム「Animary byGMO」を提供開始 今日 19:18
- 「Alive Studio byGMOペパボ」がカルビーとコラボし、動画やライブ配信で使用可能な「じゃがりこ細いやつ サラダ」の素材を提供 今日 16:18
- (訂正)「定款の一部変更に関するお知らせ」の一部訂正について 今日 15:31
- 定款の一部変更に関するお知らせ 2025/02/17
- 役員人事に関するお知らせ 2025/02/17
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
GMOインターネットグループの取引履歴を振り返りませんか?
GMOインターネットグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。