2. 沿革
USEN-NEXT HOLDINGS<9418>は、宇野元忠(うのもとただ)氏が1961年に創業し、その後は(株)大阪有線放送社となり、全国を網羅する有線放送網を構築した。1998年に宇野康秀(うのやすひで)氏が社長に就任すると、有線放送で培った顧客基盤・インフラを活用して、店舗支援サービスやブロードバンドサービス、動画配信サービスなど多角化とデジタル化へ舵を切った。そのなかで、ブロードバンド事業を展開していた(株)U'sブロードコミュニケーションズ(のちのU-NEXT)が、2010年12月にUSENからテレビ向け有料動画配信サービス事業と個人向け光回線などの販売代理店事業を承継して独立した。しかし2017年12月、USENとU-NEXTは、それぞれが保有する顧客基盤など経営資源を生かすため戦略的な統合を図った。そして統合を機にグループ共通機能を集約化する一方、グループシナジーによる効率化と業容拡大を同時に実現、現在では成長性の高い強固な収益基盤を構築しつつある。なお、同社は、2022年4月に東京証券取引所の新たな市場区分であるプライム市場に移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<SI>
この銘柄の最新ニュース
UNEXTのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 信用残ランキング【買い残増加】 フジHD、三菱自、ENEOS 2025/02/02
- (開示事項の変更)当社子会社における会社分割による事業承継に関する効力発生予定日変更のお知らせ 2025/01/30
- 前日に動いた銘柄 part1 住友理工、ABEJA、シーアールイーなど 2025/01/30
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
U-NEXT HOLDINGSの取引履歴を振り返りませんか?
U-NEXT HOLDINGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。