サクシード
ニュース

938.0 円+16.0(+1.73%)
06/28 12:56

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/26 - サクシード(9256) の関連ニュース。*14:02JST サクシード Research Memo(12):2024年3月期は14.0円の初配当を実施■株主還元策サクシード<9256>は、これまで事業基盤の整備を優先することが株主価値の最大化に資するとの考えから、その原資となる内部留保の充実を基本方針とし、配当を実施してこなかった。しかし今般、将来の事業展開に備えた内部留保を確保しつつ、株主へ安定した配当を持続できる財務状況になったとの判断から、株主への利益還元として配当を行うこととした。なお、期末配当は3月31日、中間配当は9月30日を基準日として、剰余金の配当等を取締役会の決議により行う旨の

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9256東証グロース

株価(06/28 12:56)

938.0 円
+16.0(+1.73%)

サクシードのニュース一覧

サクシード Research Memo(12):2024年3月期は14.0円の初配当を実施

配信元:フィスコ
投稿:2024/06/26 14:02
*14:02JST サクシード Research Memo(12):2024年3月期は14.0円の初配当を実施 ■株主還元策

サクシード<9256>は、これまで事業基盤の整備を優先することが株主価値の最大化に資するとの考えから、その原資となる内部留保の充実を基本方針とし、配当を実施してこなかった。しかし今般、将来の事業展開に備えた内部留保を確保しつつ、株主へ安定した配当を持続できる財務状況になったとの判断から、株主への利益還元として配当を行うこととした。なお、期末配当は3月31日、中間配当は9月30日を基準日として、剰余金の配当等を取締役会の決議により行う旨の定款規定を設けている。以上の配当方針から、2024年3月期は1株当たり配当金14.0円の初配当を実施した。2025年3月期の1株当たり配当金は14.0円を予定している。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)


<HN>
配信元: フィスコ

#配当 の最新ニュース

サクシードの取引履歴を振り返りませんか?

サクシードの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ