30日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数315、値下がり銘柄数195と、値上がりが優勢だった。
個別ではトリプルアイズ<5026>が一時ストップ高と値を飛ばした。ツクルバ<2978>、JRC<6224>、きずなホールディングス<7086>、リグア<7090>など5銘柄は年初来高値を更新。ファーストアカウンティング<5588>、データセクション<3905>、キッズウェル・バイオ<4584>、さくらさくプラス<7097>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>は値上がり率上位に買われた。
一方、ベースフード<2936>、ベイシス<4068>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、ビザスク<4490>、Delta-Fly Pharma<4598>など17銘柄が年初来安値を更新。SBIリーシングサービス<5834>、日本リビング保証<7320>、GRCS<9250>、トリドリ<9337>、リンカーズ<5131>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではトリプルアイズ<5026>が一時ストップ高と値を飛ばした。ツクルバ<2978>、JRC<6224>、きずなホールディングス<7086>、リグア<7090>など5銘柄は年初来高値を更新。ファーストアカウンティング<5588>、データセクション<3905>、キッズウェル・バイオ<4584>、さくらさくプラス<7097>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>は値上がり率上位に買われた。
一方、ベースフード<2936>、ベイシス<4068>、グローバルセキュリティエキスパート<4417>、ビザスク<4490>、Delta-Fly Pharma<4598>など17銘柄が年初来安値を更新。SBIリーシングサービス<5834>、日本リビング保証<7320>、GRCS<9250>、トリドリ<9337>、リンカーズ<5131>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
GRCSのニュース一覧- 独立役員届出書 2025/02/13
- 第20回定時株主総会招集ご通知 2025/02/06
- 第20回定時株主総会招集ご通知に際しての電子提供措置事項(交付書面省略事項) 2025/02/06
- (変更)連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ 2025/01/27
- 資本金の額の減少に関するお知らせ 2025/01/27
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
- 17日中国・上海総合指数=終値3355.8296(+9.1054) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
GRCSの取引履歴を振り返りませんか?
GRCSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
GRCSの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /