ID&Eホールディングス
ニュース

4,250.0 円+110.0(+2.65%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/10/20 - ID&EHD(9161) の関連ニュース。 ID&Eホールディングス<9161.T>が後場上げ幅を拡大している。午後1時ごろ、経済産業省の令和5年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(無人自動運転等の先進MaaS実装加速化のための総合的な調査検討・調整プロジェクト)」を受託し、物流MaaSの実現に向けた研究開発・実証プロジェクト(見える化・自動荷役等による輸配送効率化)を募集していたが、実施プロジェクトを決定したと発表しており、事業の進捗が好材料視されている。 同事業は、経済産業省からの委託を受け、荷主や物流事業者と連携して新しいモビリティーサービスの実装を目指して「見える

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9161東証プライム

株価(06/14 15:00)

4,250.0 円
+110.0(+2.65%)

ID&Eホールディングスのニュース一覧

ID&EHDが後場上げ幅を拡大、物流MaaS実現に向けた研究開発・実証プロジェクトを選定◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/10/20 13:35
 ID&Eホールディングス<9161.T>が後場上げ幅を拡大している。午後1時ごろ、経済産業省の令和5年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(無人自動運転等の先進MaaS実装加速化のための総合的な調査検討・調整プロジェクト)」を受託し、物流MaaSの実現に向けた研究開発・実証プロジェクト(見える化・自動荷役等による輸配送効率化)を募集していたが、実施プロジェクトを決定したと発表しており、事業の進捗が好材料視されている。

 同事業は、経済産業省からの委託を受け、荷主や物流事業者と連携して新しいモビリティーサービスの実装を目指して「見える化・混載による輸配送効率化」をテーマに実証実験を行うプロジェクト実施者を募集したもの。三菱重工業<7011.T>が実施主体となる「IT事業者・保険会社等との連携による運行品質向上モデルの構築」と、NEXT Logistics Japan(東京都新宿区)が実施主体となる「新たな幹線輸送スキームによる省人化、環境負荷低減、働き方改革の実現」が選ばれたとしている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

ID&Eホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ID&Eホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ