\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

共栄タンカー(9130)の買い予想。 冬山 さんの株価予想。 目標株価: 185円 期間: 短期(数分~数日) 理由: その他 個人投資家の意見「売り」に反対・イラン情勢から買い

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

買い予想

個人投資家の意見「売り」に反対・イラン情勢から買い

予想株価
185円
現在株価との差-1,037 (-84.86%) 
登録時株価
169.0円
獲得ポイント
+23.55pt.
収益率
+8.87%
期間 短期(数分~数日)
理由 その他
イランがホルムズ海峡に海軍基地を新設だとか。しかもUAEと領有権を争う島を睨む位置でもあると。

いっぽう英国がUAEにEFの航空隊を派遣検討とのこと。
(なおかねてから米英はUAEに主にイランならびにホルムズ海峡を睨んで駐留しています)

原油相場はかなり下げていますから、産油国イランとしては緊張を高めてでも原油価格維持したいとかそういう思惑もあるのかもしれませんね。

いずれにしろ円安トレンドなら石油価格が下がってもある程度は為替の都合で下げを吸収できるので、低リスクミドルリターンな投資先ではないかと考えて買ってみます。

海運市況はあまりふるわないとはいえ、タンカー事業比率が高いここなら、そういった海運市況よりも石油市況のほうに目立った反応を示すと踏んでいます。

たぶん実際には起きないでしょうが軍事衝突が起こった場合はストップ高あたりも狙えるのでは無いかとも思っています。その場合は中期に切り替えて臨みます。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    冬山さん
    2012/11/15 11:15
    イランがきな臭くなり、イスラエル有事(といっても小規模紛争レベル)でもいまだはんのうしません。
    むしろ実態はもっと下だけどそういう期待だけで株価を維持しているようにも取れますが・・・

    もう少し下がったら手放しますが、もう少し持ち続けてみます。
  • イメージ
    冬山さん
    2012/12/4 08:59
    イスラエルなども一段落。
    中東情勢も小康状態。

    WTI原油先物、バルチック海運指数ともに一服しています。

    日経につれてあげてきた共栄タンカーもこの辺で利確します。

共栄タンカー あなたの予想は?

ネット証券比較

みんかぶおすすめ