センコーグループホールディングス
ニュース

1,110.0 円+2.0(+0.18%)
06/18 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/30 - センコーHD(9069) の関連ニュース。*13:39JST 霞ヶ関キャピタル---賃貸型3温度帯倉庫「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀1」のテナント決定霞ヶ関キャピタル<3498>は29日、「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀1」の一部区画において、センコーグループホールディングス<9069>の子会社であるランテックがテナントとして決定したと発表。ランテックは、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫業等を営んでおり、賃貸区画は冷凍冷蔵、ドライとして使用する。施設の所在地は福岡県古賀市玄望園14-1、14-

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9069東証プライム

株価(06/18 15:00)

1,110.0 円
+2.0(+0.18%)

センコーグループホールディングスのニュース一覧

霞ヶ関キャピタル---賃貸型3温度帯倉庫「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀1」のテナント決定

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/30 13:39
*13:39JST 霞ヶ関キャピタル---賃貸型3温度帯倉庫「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀1」のテナント決定 霞ヶ関キャピタル<3498>は29日、「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀1」の一部区画において、センコーグループホールディングス<9069>の子会社であるランテックがテナントとして決定したと発表。

ランテックは、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫業等を営んでおり、賃貸区画は冷凍冷蔵、ドライとして使用する。施設の所在地は福岡県古賀市玄望園14-1、14-2(地番)、延床面積36,809.27平方メートル(11,134.80坪)、敷地面積23,849.80平方メートル(7,214.56坪)。竣工は2024年6月予定、賃貸借契約開始時期は同7月1日予定。構造は、鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上3階建(耐火構造)、評価認証はCASBEE建築評価認証Aランク、BELS認証(ZEB Ready)を取得予定。

同施設は、ドライ・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応したマルチテナント型物流施設で、九州自動車道「古賀IC」から約3キロメートル、「福岡IC」から約15キロメートルに位置し、物流施設として高い交通利便性を有する。「福岡空港」と「博多港」まで30分圏内のため、空路と海路双方のアクセスに優れ、国内外との貨物輸送にも対応可能。設定温度変更機能を有する1階は、自然冷媒による冷凍冷蔵設備を配置した区画で、約1,000坪から賃貸可能であり、最大3テナントまで入居できる。一方、荷物用エレベーター3基、垂直搬送機3基を実装する2、3階のドライ区画は、約2,000坪から賃貸可能であり、最大3テナントまで入居できる。

<HH>
配信元: フィスコ

センコーグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

センコーグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ