16日大引けの東証2部指数は前週末比41.09ポイント高の5047.45ポイントと4日ぶり反発。値上がり銘柄数は294、値下がり銘柄数は154となった。
個別ではツヴァイ<2417>、マナック<4364>、ツインバード工業<6897>、日本アビオニクス<6946>がストップ高。フルスピード<2159>、川本産業<3604>、昭和化学工業<4990>、兵機海運<9362>は一時ストップ高と値を飛ばした。大丸エナウィン<9818>、伏木海陸運送<9361>、京福電気鉄道<9049>、アゼアス<3161>、サンユウ<5697>は値上がり率上位に買われた。
一方、梅の花<7604>がストップ安。省電舎ホールディングス<1711>、土屋ホールディングス<1840>、ギグワークス<2375>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、ボーソー油脂<2608>など45銘柄は昨年来安値を更新。ウェルス・マネジメント<3772>、テクノフレックス<3449>、クロスプラス<3320>、アールエイジ<3248>、東京汽船<9193>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではツヴァイ<2417>、マナック<4364>、ツインバード工業<6897>、日本アビオニクス<6946>がストップ高。フルスピード<2159>、川本産業<3604>、昭和化学工業<4990>、兵機海運<9362>は一時ストップ高と値を飛ばした。大丸エナウィン<9818>、伏木海陸運送<9361>、京福電気鉄道<9049>、アゼアス<3161>、サンユウ<5697>は値上がり率上位に買われた。
一方、梅の花<7604>がストップ安。省電舎ホールディングス<1711>、土屋ホールディングス<1840>、ギグワークス<2375>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、ボーソー油脂<2608>など45銘柄は昨年来安値を更新。ウェルス・マネジメント<3772>、テクノフレックス<3449>、クロスプラス<3320>、アールエイジ<3248>、東京汽船<9193>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
京福電のニュース一覧- 初夢乗せる、上方修正【大予想】 29社選出 <新春特別企画> 2025/01/03
- 2025年3月期第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/08
- 京福電、上期経常が26%増益で着地・7-9月期も23%増益 2024/11/08
- 出来高変化率ランキング(9時台)~BASE、高知銀行などがランクイン 2024/11/07
- 出来高変化率ランキング(9時台)~東自機、クボテックなどがランクイン 2024/11/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
京福電気鉄道の取引履歴を振り返りませんか?
京福電気鉄道の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
京福電気鉄道の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /