11月8日引け後に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■新設 ――――――――――――――――
ネクストジェン <3842> [東証G] 決算月【3月】 11/8発表
毎年3月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、QUOカード7000円分を贈呈する。
グローバルインフォメーション <4171> [東証S] 決算月【12月】 11/8発表
毎年12月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、QUOカード2000円分を贈呈する。
■再開 ――――――――――――――――
ソルクシーズ <4284> [東証S] 決算月【12月】 11/8発表
毎年6月末時点で1000株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有期間5年未満で「幽学の里米」コシヒカリ5㎏、5年以上で同10㎏を贈呈する。
■拡充/変更 ―――――――――――――
三井松島ホールディングス <1518> [東証P] 決算月【3月】 11/8発表
24年9月末時点における全株主を対象に、関連会社の花菱各店舗でオーダー製品を10%割引で提供する。
カーリット <4275> [東証P] 決算月【3月】 11/8発表
保有株数の区分とUCギフトカードの金額を一部変更。保有株数と保有期間に応じて500~3000円分のUCギフトカードを贈呈する。
IBJ <6071> [東証P] 決算月【12月】 11/8発表
優待品のうち、パートナー企業のプレミアム割引券を拡充する。
GFA <8783> [東証S] 決算月【3月】 11/8発表
「ミームコインNFT」付与に伴う株主優待制度の拡充を検討。
京阪ホールディングス <9045> [東証P] 決算月【3月】 11/8発表
贈呈条件を変更。保有期間1年以上、300株以上の保有が条件となる。また、優待内容を追加。保有期間1年以上3年未満で京阪電車の座席指定特別車両「プレミアムカー券引換券」(保有株数に応じて4~8枚)、3年以上保有で「グループ施設利用券」(3000~8000円)を贈呈する。26年3月末基準日から適用。
共立メンテナンス <9616> [東証P] 決算月【3月】 11/8発表
優待割引券の金額を増額する。新制度では保有株数と保有期間に応じて年間4000~24万円分の優待割引券を贈呈する。また、長期保有株主向けの優待割引券も2000~6万円分に増額する。そのほか、利用期間の延長、優待券の電子化を実施する。
■廃止 ――――――――――――――――
クックパッド <2193> [東証S] 決算月【12月】 11/8発表
23年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
東祥 <8920> [東証S] 決算月【3月】 11/8発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
京阪HDのニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期 決算補足資料 2025/02/07
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2025/02/07
- 京阪HD、4-12月期(3Q累計)経常が30%増益で着地・10-12月期も25%増益 2025/02/07
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得) 2025/02/06
- 安田秀樹【お堅いイメージから脱却し、新しい経営スタイルの確立を! 鉄道セクター投資のこれから】 2025/01/15
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
京阪ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
京阪ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。