南海電鉄が下げ渋る、15年3月期利益は利益が計画上回る
前3月期の連結業績について、営業収益は2137億円から2109億円(前の期比6.8%増)へ引き下げたが、営業利益を265億円から274億円(同18.8%増)、最終利益を118億円から169億円(同75.8%増)へ増額するなど利益を増額した。
建設業は完成工事高が前回予想を下回るものの利益率が改善、原油価格低下に伴う燃料費減少に加え、法人税等調整額を計上することも利益水準を押し上げる。
南海電鉄の株価は12時47分現在492円(▼4円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
南海電のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … キヤノン、中外薬、武田 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … OLC、日本M&A、日本取引所 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/30
- [Summary]Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Under Japanese GAAP) 2025/01/30
- 南海電、4-12月期(3Q累計)経常は19%増益で着地 2025/01/30
マーケットニュース
- 東京株式(寄り付き)=急反落、米株先物急落を受けリスクオフ (02/03)
- 日経平均3日寄り付き=639円安、3万8932円 (02/03)
- 電算に大量の買い注文、マイナンバー案件など好調で今期営業8割増益予想に大幅増額 (02/03)
- ヨシコンがカイ気配を切り上げ、4~12月期最終利益7.0倍を好感 (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
南海電気鉄道の取引履歴を振り返りませんか?
南海電気鉄道の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。