―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の1月30日から1月31日の決算発表を経て2月1日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.2 東京鉄 <5445>
24年3月期の連結経常利益を従来予想の85億円→100億円(前期は49.4億円)に17.6%上方修正し、増益率が71.9%増→2.0倍に拡大する見通しとなった。
★No.3 システムリサ <3771>
24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比12.1%増の19.9億円に伸び、通期計画の25.4億円に対する進捗率は78.4%に達し、5年平均の64.9%も上回った。
★No.4 テクマト <3762>
24年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比48.6%増の23.4億円に拡大し、通期計画の32.1億円に対する進捗率は3年平均の64.4%を上回る73.0%に達した。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<2148> ITメディア 東P +27.97 1/31 3Q -27.88
<5445> 東京鉄 東P +20.98 1/31 3Q 149.06
<3771> システムリサ 東P +17.10 1/31 3Q 12.09
<3762> テクマト 東P +16.44 1/31 3Q 35.80
<9960> 東テク 東P +15.38 1/31 3Q 49.87
<5352> 黒崎播磨 東P +13.90 1/31 3Q 59.47
<3104> 富士紡HD 東P +12.07 1/31 3Q -47.13
<7942> JSP 東P +11.97 1/31 3Q 148.10
<6331> 化工機 東P +10.50 1/31 3Q 47.00
<9508> 九州電 東P +10.11 1/31 3Q 黒転
<5191> 住友理工 東P +9.66 1/31 3Q 450.81
<1942> 関電工 東P +9.66 1/31 3Q 15.47
<7148> FPG 東P +8.66 1/31 1Q 21.93
<5471> 大同特鋼 東P +8.57 1/31 3Q -9.56
<4658> 日本空調 東P +8.44 1/31 3Q 56.21
<4220> リケンテクノ 東P +8.36 1/31 3Q 16.10
<7943> ニチハ 東P +8.24 1/31 3Q -8.30
<2053> 中部飼 東P +7.97 1/31 3Q -2.93
<4617> 中国塗 東P +7.39 1/31 3Q 260.54
<6762> TDK 東P +7.37 1/31 3Q -16.47
<8157> 都築電 東P +7.35 1/31 3Q 143.12
<4568> 第一三共 東P +6.82 1/31 3Q 56.80
<7735> スクリン 東P +6.72 1/31 3Q 13.11
<1944> きんでん 東P +6.59 1/31 3Q 44.35
<5344> MARUWA 東P +6.55 1/31 3Q -11.87
<8604> 野村 東P +6.49 1/31 3Q 43.36
<7508> GセブンHD 東P +6.31 1/31 3Q 0.08
<8103> 明和産 東P +6.29 1/31 3Q -4.03
<3778> さくらネット 東P +6.13 1/31 3Q -48.13
<6504> 富士電機 東P +6.00 1/31 3Q 37.25
<1946> トーエネク 東P +5.79 1/31 3Q 77.15
<4229> 群栄化 東P +5.54 1/31 3Q 66.32
<9020> JR東日本 東P +5.48 1/31 3Q 196.80
<3341> 日本調剤 東P +5.45 1/31 3Q 11.67
<6345> アイチコーポ 東P +5.34 1/31 3Q 11.20
<1939> 四電工 東P +5.25 1/31 3Q 78.59
<4345> CTS 東P +5.22 1/31 3Q 4.38
<9551> メタウォータ 東P +5.15 1/31 3Q 黒転
<4751> サイバー 東P +4.56 1/31 1Q 黒転
<6508> 明電舎 東P +4.48 1/31 3Q 黒転
<7504> 高速 東P +4.47 1/31 3Q 4.79
<1949> 住友電設 東P +4.23 1/31 3Q -21.38
<6103> オークマ 東P +4.17 1/31 3Q -4.32
<3835> eBASE 東P +4.05 1/31 3Q 33.96
<7596> 魚力 東P +4.04 1/31 3Q 51.35
<5844> 京都FG 東P +3.99 1/31 3Q 19.27
<6501> 日立 東P +3.92 1/31 3Q 40.56
<9021> JR西日本 東P +3.68 1/31 3Q 169.14
<9065> 山九 東P +3.59 1/31 3Q -12.59
<8714> 池田泉州HD 東P +3.24 1/31 3Q 34.40
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした2月1日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
JR西日本のニュース一覧- ギックス---JAL公式アプリ「JALマイレージバンクアプリ」にギックス提供の「マイグル」を初導入 今日 14:56
- ギックス---「令和6年度近畿運輸局交通関係環境保全優良事業者等表彰」を受賞 今日 14:54
- ギックス---JR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」最優秀賞を受賞 2025/02/07
- インバウンドのお客様の利便性向上のため忘れ物チャットボットの多言語対応サービスを開始します! 2025/02/05
- 【(株)ジェイアール西日本ファッショングッズ】神戸の老舗ベーカリー「ケルン」と「ココシュカ プリコ神戸店」がコラボレーション!「ケルン」のパンイラストを使ったオリジナルグッズが登場。 2025/02/04
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
JR西日本の取引履歴を振り返りませんか?
JR西日本の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。