不動産開発事業の売上高は前年同期比13.7%増の416.39億円、セグメント利益は同35.6%増の41.63億円となった。「ガーラ・ステーション大森海岸」、「ガーラ・クレスタ横濱関内」、「ガーラ・レジデンス葛西アヴェニュー」などの新築物件の販売に注力するとともに、中古マンションの販売も積極的に行なってきた。当第2四半期累計期間における新築マンション売上高は162.78億円(524戸)、中古マンション売上高は221.27億円(876戸)、不動産賃貸収入は31.31億円、その他収入は1.02億円となった。
不動産管理事業の売上高は同8.7%増の19.43億円、セグメント利益は同25.6%増の5.29億円となった。自社グループ開発物件の新規管理受託や外部受注等を進め、賃貸管理戸数は18,522戸、建物管理棟数は353棟となった。
建設事業の売上高は同102.2%増の42.68億円、セグメント利益は同53.2%増の1.79億円となった。マンション建設及び大規模修繕工事は概ね計画通りに進捗した。また完成工事件数の増加により、売上、利益、ともに前年を上回って推移した。
旅館事業の売上高は同6.5%減の5.71億円、セグメント損失は0.32億円(前年同期は0.05億円の利益)となった。前年度において実施された観光需要喚起策「県民割支援」等による特需の反動減により、稼働率は前年を下回って推移した。
2024年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比9.8%増の930.00億円、営業利益は同9.1%減の75.00億円、経常利益は同8.8%減の75.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同11.0%減の50.00億円とする期初計画を据え置いている。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
FJネクHDのニュース一覧- FJネクストホールディングス---3Qは2ケタ増収・増益、主力の不動産開発事業が2ケタ増収を果たす 2025/02/13
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- FJネクHD、4-12月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・10-12月期も2.8倍増益 2025/02/07
- FJネクHDが反発、25年3月期配当予想を増額修正 2024/12/18
- 個別銘柄戦略:FJネクHDや東洋証などに注目 2024/12/18
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
FJネクストホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
FJネクストホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。