エリアリンク
分析?

3,530.0 円-20.0(-0.56%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

エリアリンク(8914)の買い予想。 MasterKT さんの株価予想。 予想株価: 977円 分析?

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8914東証スタンダード
エリアリンク 年高値

株価(06/14 15:00)

3,530.0 円
-20.0(-0.56%)
買い予想

分析?

MasterKTさん
MasterKTさん

予想株価

977
現在株価との差
-2,553.0
登録時株価

656.0円

獲得ポイント

+1245.37pt.

収益率

+438.10%

期間

理由

エリアは2007年の12月にリゾートホテルを2軒(1泊5万円以上)、2007年に多くの社員を雇用、それでも黒字…。
設備投資費、人件費等がかなりかかってしまったのは確か。
2008年はそのリゾートホテルの利益、今年の2月に完成したビジネスホテルの利益が入ってくる。

2007年5月発表で林社長が自分名義の株3.03%だったと思うけど約8万円で売って(EDINET確認、高い時期に売っいる)、2008年になって自社で自社株3.03%を平均株価8千なんぼ円かで買い。

林氏は二桁億を得ていて、その後株価は少しずつ↓している。
社長個人が大株主で↓前に保有株を売る。その時には方針変更等決まっていてのか?
わざわざ年末にリゾートホテルをオープンさせた意図は?
アナリスト向け説明会では、利益減の要因としてリゾートホテルへの設備投資費についての説明はなかったような気がする。
悪い材料は2007年で出し尽くして、後は2008年に良い結果出して↑げるだけという意図か?

林氏がその後、自分名義で会社の株を買ったとの発表はないようだだ。
これから2007年に自分の株売って得た利益で買うのだろうか。
最新の持ち株比率を見てみたい。

また、そのうち高くなったら売って、その年の末に大きな仕込み(リゾート物件?)をオープンするのか。

そういえばEDINET確認でわかる今年報告の持ち株

今年の1月頭 ペン○…が5.09%から4.00%に減(-1.09%)
今年の2月頭 J○モルガン…が5.91%の大量保有(+5.91%)
今年の3月頭 J○モルガン…が5.91%から4.7%に減(-1.21%)
今年の3月頭 自社…3.03%保有(+3.03%)

※参考 去年の5月 林氏…が3.03%分売り

という具合で、分かっているだけでも外国筋が1%くらいだけ売っているのがわかり、2月頭の時点で外国筋大口も大量買いしているのも事実。

3月頭報告のJ○モルガンの-1.21%をどう取るかで違ってくる。

その他、報告していない外国筋の動きが気になるところだ。
分析結果、色々な面から見てかなり賢い会社というか、賢い社長だと思う。
今後が楽しみ!

1件のコメントがあります
まささん
まささん
2008/3/9 22:40
なるほどー。株主の動向を見るだけでもいろいろ見方がありますね。勉強になります。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

150 / 161

エリアリンクの取引履歴を振り返りませんか?

エリアリンクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ