今週の週足でひさしぶりの26週線を突破したことに注目
本日【3521】エコナックや【2134】燦キャピタルなどの低位株が変われた事も追い風となるだろう。
相場は何度も同じ銘柄が繰り返される事もあり私の記憶では2015年の6月から7月にかけて【3521】エコナックと【8789】フィンテックがデットヒートを繰り広げた事が記憶にある。
古くから相場に関わる人間はこのような連想を思い出すものが多く来週に期待だ!
尚、直近の決算では17年9月期第3四半期累計(16年10月-17年6月)の連結経常損益は5.3億円の赤字(前年同期は10.9億円の赤字)に赤字幅が縮小した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(3Q)の連結経常損益は4.3億円の赤字(前年同期は4.4億円の赤字)に赤字幅が縮小したが、売上営業損益率は前年同期の-20.9%→-23.0%に悪化した。
赤字幅縮小という事からも上向きと考えられる。
他にも材料性は多数あり、材料性からも期待!