豊トラスティ証券
ニュース

1,566.0 円0.0(0.00%)
06/28 14:55

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/05/11 - 豊トラスティ(8747) の関連ニュース。 豊トラスティ証券 <8747> [東証S] が5月11日大引け後(15:00)に非開示だった業績見通しを発表。23年3月期の業績予想は連結経常利益が前の期比9.7%増の16億円に伸びる見通しと発表した。 同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。株探ニュース会社側からの【修正の理由】 (1)連結業績見込み当連結会計年度における我が国の経済は、ウィズコロナの生活様式が定着する中において、3月の日銀短観にて発表された業況判断指数(DI)は、大企業製造業においては原材料高を背景に素材業種の景況感

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8747東証スタンダード

株価(06/28 14:55)

1,566.0 円
0.0(0.00%)

豊トラスティ証券のニュース一覧

豊トラスティ、非開示だった前期経常は10%増益へ

配信元:株探
投稿:2023/05/11 15:00
 豊トラスティ証券 <8747> [東証S] が5月11日大引け後(15:00)に非開示だった業績見通しを発表。23年3月期の業績予想は連結経常利益が前の期比9.7%増の16億円に伸びる見通しと発表した。

 同時に、期末一括配当は引き続き未定とした。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 (1)連結業績見込み当連結会計年度における我が国の経済は、ウィズコロナの生活様式が定着する中において、3月の日銀短観にて発表された業況判断指数(DI)は、大企業製造業においては原材料高を背景に素材業種の景況感が低迷したほか、世界的な半導体需要の落ち込みから関連業種も下振れしている一方、大企業非製造業においては個人消費やインバウンド需要の回復を背景に、消費関連業種の景況感が改善を見せております。先行きは、経済活動の正常化が一段と進むことにより、インバウンド需要が引き続き増加し、個人消費もサービス関連のリバウンド需要により、景気は回復する見通しではありますが、欧米を中心とした海外経済の減速が景気回復の重石となるリスクも含んでおります。一方、世界経済は、米国では良好な雇用情勢の中において3月の米国供給管理協会(ISM)景況感指数は、製造業において巣ごもり消費の一巡や金融引き締め等を受けた財需要の減速を反映し、企業マインドは低迷する一方、非製造業は飲食、宿泊業などを中心に底堅さを維持しております。中国においてはゼロコロナ政策解除を機に移動規制措置の撤廃による人出の回復を反映して個人消費が急速に回復し、内需主導で景気の持ち直しの動きを見せております。先行きは米国においては良好な雇用環境や積みあがった貯蓄の取り崩しによる個人消費の下支えがあるものの、高インフレや政策金利の引き上げによる金融環境の引き締めが下押しとなり景気が減速すると予測され、中国においてはコロナ禍で積みあがった貯蓄を支えに個人消費の増勢が続き、当面は高めの成長となる見通しです。このような環境のもとで、当社グループの当連結会計年度の商品デリバティブ取引の総売買高1,243千枚(前年同期比9.2%減)及び金融商品取引の総売買高3,936千枚(前年同期比8.8%減)となり、受入手数料6,972百万円(前年同期比11.8%増)、トレーディング損益153百万円の損失(前年同期は457百万円の利益)となりました。以上の結果、当連結会計年度の業績は営業収益6,874百万円(前年同期比2.4%増)、純営業収益6,856百万円(前年同期比2.4%増)、経常利益1,605百万円(前年同期比9.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益888百万円(前年同期比8.9%減)となりました。(2)個別業績見込み個別業績の対比につきましては、営業収益6,902百万円(前年同期比3.4%増)、純営業収益6,885百万円(前年同期比3.4%増)、経常利益1,733百万円(前年同期比12.5%増)、当期純利益1,033百万円(前年同期比1.6%減)を計上する見込みであります。
配信元: 株探

豊トラスティ証券の取引履歴を振り返りませんか?

豊トラスティ証券の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ