北日本銀行<8551>
3ヶ月後
予想株価
2,826円
岩手県盛岡市に本店を置く地方銀行。岩手・秋田・青森・宮城・福島等の東北が営業地盤。店舗数78店舗。自己資本比率は10%、中小企業と個人向け貸出金比率が70%を超える。19.3期1Qは経常収支は厳しい状況。
景況感は回復基調だが、少子高齢化等で経済規模縮小の懸念有り。20.3期の経常利益32億円目標にむけ、経営基盤の強化とリテール金融の更なる推進を図る。19.3期は厳しい状況が続く予想。株価は上昇を予想。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3連/F予/24,130/-/2,553/1,703/193.63/63.00
20.3連/F予/22,465/-/2,377/1,585/180.27/59.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/09/26
執筆者:YS
<FA>
この銘柄の最新ニュース
北日銀のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ 2025/01/31
- 北日銀、10-12月期(3Q)経常は4%減益、今期配当を20円増額修正 2025/01/31
マーケットニュース
- 11時の日経平均は37円高の3万9186円、アドテストが73.13円押し上げ (02/17)
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
ARMがS高、第3四半期営業利益は2.1倍 (02/17)
- 17日中国・上海総合指数=寄り付き3355.4171(+8.6929) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
北日本銀行の取引履歴を振り返りませんか?
北日本銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。