当社は、今般のパートナーシップへの参画により、循環経済(サーキュラーエコノミー)への移行に積極的に関わっていきます。
今後も、みずほリースを通じた動脈産業側の企業と静脈産業側の企業の連携による資源循環の仕組みづくりを推進し、「高度循環型社会」「脱炭素社会」の実現に向けサーキュラーエコノミー社会の実現を推進しています。
<みずほリース>
「サステナブルな社会のクリエイター」をビジョンとして掲げ、「脱炭素社会実現への貢献」、「循環型経済の牽引」を重要な社会課題(マテリアリティ)として特定しています。2023年度、サーキュラー・ソサイエティ・プラットフォーム本部を設置し、「中期経営計画2025」においても、サーキュラーエコノミーにおける取り組みに注力しており、プラットフォーム構築を推進しています。
関連サイト:
サーキュラーエコノミーに関する産官学のパートナーシップについて(経済産業省ホームページ)
https://www.meti.go.jp/press/2023/09/20230912002/20230912002.html
【お問い合わせ先】
みずほリース株式会社 経営企画部(TEL 03-5253-6540)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目2番6号
![](https://prtimes.jp/i/85927/35/resize/d85927-35-3efc58cc58da2f864a59-0.png)
この銘柄の最新ニュース
みずほリースのニュース一覧- みずほリース---3Qは2ケタ増益、通期業績予想の修正に加えて期末配当金の増配を発表 2025/02/10
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … トヨタ、郵船、野村 (2月5日発表分) 2025/02/06
- 個別銘柄戦略:日電硝やNOKなどに注目 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/05
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
みずほリースの取引履歴を振り返りませんか?
みずほリースの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。